【Lyra Sky’s Top Artists & Songs in 2023】

What songs and artists did you listen to each year? I’m announcing the ranking on Spotify, but since it was also announced this year, I will announce it as a record (memory).

毎年、1年間どの曲、どのアーティストをどれだけ聴いたか?をSpottifyでランキング発表していますが、今年も発表されたので、記録(思い出)として発表しちゃいます。

興味がある方や、何聴こうかな?と思った時に、「そうだ、Lyraは何聴いてたっけ?」とこれを参考にして頂けたら幸いです。

“【Lyra Sky’s Top Artists & Songs in 2023】” の続きを読む

Depeche Mode【Just Can’t Get Enough】和訳解説「追悼 Andy Fletcher R.I.P.」

まだ消化しきれていない。

Lyraのブログには沢山のDepeche Modeのファンの方々が、遊びに来て下さる。だから早くしなきゃと思いながら、Andyが天に召されたことを受け入れるのが悲しくて書けなかった。

Andy Fletcher…Depeche Mode結成当時から創立メンバーであり、煌びやかなDaveや情念の帝王たるMartinの存在から地味に思われがちだったが、縁の下の力持ち的存在。

「実はラスボスはAndyじゃないか?」とず〜とLyraは思って来た。

「Fletch仕事してないだろ?」なんて言う人が多い〜わかりみ深いから何とも反論し難いんだが…(笑)、だが何回か訪れた危機を救って来たのはFletchだ。

Lyraの1番好きなアルバム『Songs Of The Faith And Devotion』のレコーディング時は、Depeche Mode最大最悪の危機に陥っていたのは有名な話。それをギリギリ持ち堪えさせ、バンドをキープさせ得たのは、このAndy Fletcherがいたからだ。

彼の人柄の良さも、キーボードプレイも温かくDeseche Modeの基盤を支えてきたのだ。それがなくなってしまったなんて。

彼がいなくなってDepeche Modeはどうなってしまう?…心配で仕方がない。Depeche Modeが好きでずっと応援してきた身としては、夜も眠れん勢いで心配。

Andyがなくなったことで出来てしまった穴は、どデカいし、そう簡単には埋まらないDepecheModeと同じく、Lyraのハートもポッカリ穴が空き、彷徨っている。

1番悲しいのは彼の家族だし、幼馴染でずっと一緒にいた MartinやDaveだ…だから変わらず応援するよ。

そしてAndy …素敵なサウンドをありがとう。今はコレしか言えないから、代わりに貴方達がブレイクしたデビュー時の曲を前に和訳したままだったので、今日出します。まさかこんな時にUPすることになるとは…

Andy Fletcher R.I.P.

(今日は保存版になるようにFletchについても解説致します)

“Depeche Mode【Just Can’t Get Enough】和訳解説「追悼 Andy Fletcher R.I.P.」” の続きを読む

【Blowback/ The Killers】和訳 ホワイト・トラッシュについて White Trash Lullaby

Lyraの大好きなバンドの中には、「国籍、違うだろ?」とツッコミを入れたくなるバンドが幾つかある。

その1つがこのThe Killers。

初めて聴いたのが、このブログで随分前に取り上げた【Somebody Told Me】(→和訳 解説 Love Neon Sign Shines. 誘う灯り)で、サウンドからしてイギリスからデビューした、アメリカ人バンドかな?と思った。

そうしたらアメリカの、それも超ステレオタイプなアメリカ人がフィーバーする(笑)、あの砂漠の夢の街の出身だからびっくり。

でも最近は、ケバケバしさを感じる衣装や歌詞に広がる世界が、大陸らしさを醸し出して来たから、違和感はない。

が、大好きな1stアルバムには、クネクネしたJarvis Cocker (Pulp)や、PunkなWireの影がチラチラとメロディの隙間から見えて嬉しくなったものだ。

今夏末にリリースされたアルバムは、色々な意味であの頃とは毛色が違う (ピコピコ・サウンドは健在)。

それもまた今の私達が、己の生活やCovid-19など、諸々の逆境の中で生きていくことと同じなのだろう。

Looserにはなりたくない。

何だかトランプが喜びそうな、そんなセリフ。

でもこの気持ちが、生死の分かれ目だと思う。

今のアメリカで生きていくには。

日本でもそうじゃないかな?

 

“【Blowback/ The Killers】和訳 ホワイト・トラッシュについて White Trash Lullaby” の続きを読む

和訳【The Killers /When You Were Young】考察 UKで売れるアメリカンバンドについて

いやはや、ビックリ!

英国人が最も愛する曲に、【Bohemian Rhapsody / Queen 】を抑えて、【Oasis /Live Forever】 がNo.1に選ばれたと何回かブログでお知らせしました。

が、その英国のRock 好きが読むNME誌の読者が選んだ、好きなインディーバンド(どうやらオルタナティブ系らしい)の中で一番好きな曲に、Oasis のこの曲ではなく、今日紹介する曲がNo.1に輝いたのだ!

えー!The Killers?The Killers大好きだけど、【Somebody Told Me / The Killers 】(和訳 解説 Love Neon Sign Shines. 誘う灯り)の方が好きなのに、、、

それにThe Killersはアメリカンバンドだよう?

とLyraの頭ん中は、グルングルンと色々な情報が浮かび大渋滞しておりまする。

でも良いメロディなのよね。皆が好きになるのも分かる。

この曲が、壮大な曲って言う人いたけど、それは違うと思うよ。

これ、ただの男女の恋愛イザコザの歌やねん。

それも、やさぐれた感アリアリの。

まあ、男女が惹かれて、ああなったら、こうなって、1人の人間が生まれてくる。

命は重い大切なもの。

そう、考えたら壮大かもね。

誰かと誰かが出会う。

Lyraは運命論者だから、深よみはしたいところだしね。

って、ちゃうやろ!

“和訳【The Killers /When You Were Young】考察 UKで売れるアメリカンバンドについて” の続きを読む

Somebody Told Me / The Killers 和訳 解説 Love Neon Sign Shines. 誘う灯り

元カレ、元カノの噂って聞く?

Lyraは住む世界が違って来たせいか、すべての時期にまたがって仲良し、つまり幼馴染というのはいない。

おまけに色恋沙汰が、周囲とは違った場所で繰り広げられていたからね〜 。^_^ 。

前に解説したAriana Grande アリアナ・グランデ ( → Into You 和訳 Woman Of The Year & Ex… 元カレ問題 参照) 思い出しちゃったわ。

今日は、元カノ問題で悩む男の話。

皆んなは、前の恋人の噂を聞きまっか?

“Somebody Told Me / The Killers 和訳 解説 Love Neon Sign Shines. 誘う灯り” の続きを読む