学校から帰宅して、「足のところがなんか腫れてる〜!」と叫ぶ子供。
見て!見て!言うから、患部を見たら真っ赤にボコッ腫れている。
これは、子供の医療費のレシートを、他県へ行って診察したのが結構あり、あとで申請するので、レシートの入れ物に使ってる小物入れ。
前にバレンタインデーに送ったチョコが入ってたのなんだけど、勝手に使っちゃってる。はははっ。
[ad#go4]
スポンサーリンク[ad#go1]
夏休みに入った頃に出来たニキビみたいなポッとした物。前にニキビの薬や傷薬を塗ってあげた場所でした。
その後は、何も痛がらないから放っておきましたが、今日は少し痛いと言う。
中に、膿が白くあり、今にも出そうだったから、座るときに痛いと言います。可哀想だから、処置してあげようと、潰してシンを出しました。
「痛〜い!」と言うけど、すんなり取り出せました。手術した時に貰ったゲンタマイシン軟膏があったから塗り塗り。
そうすると「染みるー」と言うし「痛〜い」と言うので心配になり、皮膚科に行かないとダメなくらい痛い?と聞いたら、「皮膚科行く!凄く痛い!」と、普段痛がらない子が言う。コリャ、マジで痛いのね、ってことで速攻、近所の皮膚科へ GO!
ついでに、春前から子供の顔にある小さなポッがら最近になって、少し大きくなったようで子供が気にしているのもあり、いつか皮膚科で聞こうと思っていたから丁度いいや、と軽く思っていました。
そうしたら、びっくり!水いぼだって!
何それ!水いぼって何⁈
皮膚科の医師に聞いたら、子供が良くなるウィルス性のいぼで、ニキビみたいに白いシンがある物や水膨れの小さい物などがあり、中の芯をピンセットなどで取り出せば完治してしまうものらしいです。
見た目どう見てもただのニキビの小さいのか、虫刺されにしか見えません。
これがイボ?と疑ってしまう。
ただ、小さいのが沢山、身体中に出たりする人もいて、ピンセットで潰して取り出せないものは、自然治癒しかないんだそう。
今回、私がやった応急処置が良かったそう。芯がちゃんと取れていました!
それ以外に、気づかなかったけど、膝の裏や顔のも水いぼでした。幾つか、痛そうにしていましたが、医師がピンセットで取り出しました。
スポンサーリンク[ad#go2]
ピンセットで今回取れない小さいのがまだ、顔に2〜3個あり、それは、大きくなるまで待って、ピンセットで取りましょう、と放置しなくちゃいけなくなりました。
ピンセットで取るのは出血がするし、かなり痛みを伴います。
子供も我慢強い子だから、必死に声を出さないように頑張っていましたが、凄く痛そうで、食いしばっているから可哀想でしたよ。
後で調べたら、液体窒素で凍らしてウィルスを死滅させて取るのや、銀の薬を塗ってポロっと取るのがあるそうですが、液体窒素は患部が凄く痒くなるし、かいたら広がるから大変です。
薬を塗るのは簡単だけど何回か通わなきゃいけないのと患部がケロイド状に残ってしまうそうです。
どれも綺麗に跡が無くなるわけじゃないし、痛いけどピンセットで芯を取り出すのが確実のようです。
水いぼは、掻いたら絶対にダメ!
飛び火のように広がってしまいます。絶対にかかないように!
あと、きょうの皮膚科の医師は、大人はならないから平気、と言っていましたが、あとで自分で調べたり、薬剤師に聞いたら、大人も体力が落ちてたり、アトピー体質や乾燥してる人はうつるそうです。
皮膚科の医師より薬剤師の方が詳しいって怪しい医師だな、と思いましたね。
話違うけど、この皮膚科。昔は通っていたが、余り上手くないから、他の病院がやってない時に、いくだけにしていた所です。今年に入って一度も来てなかったんだけど、今日、行ったら医師が変わっていて、とてもキャラが濃い方になっていました。
前の医師も声が凄くデカイアナウンサーみたいな明るい人と、背の高い患部を絶対に触らない、感じが悪いnardな医師だったから、変わった病院なのかな?
子供が診察終わり、血だらけ絆創膏を見ながら、小さい声でヒソヒソと「ねぇ、ねぇ、今の先生っておかま?」と聞いてきました。
違うとは決して言えない、物言い &物腰に、よくわからないなぁ〜とハテナな感じでシメトキマシタ。
でも、優しい感じだし、患部を丁寧に処置して、前の、絶対に患部を触らずファイルを盾に持ちながら何かカルテに書くだけで、処置は全て看護婦にさせる医師よりは、全然良かったです。
色んな人が居て良いんだよ!うん!
そんな明るい気分になった夕暮れ、、、。
しかし、水いぼ恐るべし!
プールかな?誰かにうつされたのは確かだわ、って医師も言っていたように、プールの水ではなく、ビート板や体の接触などで感染るウィルス性のイボだから、怖いわ〜。再発の恐れにビビッています。
抗体が出来てもまた、翌年、誰かにうつされたら、体力ないと感染るんだそうです。
大人も気をつけないと行けないし。これからも注意して子供を見守りたいと思いました。
皆さんも、ニキビかな?と思っていても何ヶ月か小さいのが治らなかったら、水いぼかもしれないから、一度、皮膚科を受診して診察を受けた方が良いですよ。
そうしたら、ピンセットで取ればすぐ治り、体中に広がらないからね!
これまた早期発見!早期治療だ!
スポンサーリンク[ad#go1]
[ad#go5]