why?
lyra4m.com
#thewalkingdead #robertkirkman #americancomics #rickgrimes #rickgrimesedit #issue193 #final #what #fuck #fucklife #dead #move #newworld #ウォーキングデッド #アメリカンコミック #リックグライムズ #かっこいい #信じられる #リーダー #何故 #この世 #くそ
July.7.2019.
why?
lyra4m.com
#thewalkingdead #robertkirkman #americancomics #rickgrimes #rickgrimesedit #issue193 #final #what #fuck #fucklife #dead #move #newworld #ウォーキングデッド #アメリカンコミック #リックグライムズ #かっこいい #信じられる #リーダー #何故 #この世 #くそ
July.7.2019.
日本では3月から自粛に入り、それからと言うもの、外出を控える、飲み屋やライブハウス、カラオケには行かないようにするなど制限されて来た。
フランスは、武漢と似たように、もっと早くに戒厳令が発令された為に、キツキツの生活を余儀なくされた。
そのお陰で早期のうちに0に近い感染者数を達成出来た、、、
アメリカやイギリスはタカを括っていたのが仇となり、多数の感染者や死者を出し、今もワースト更新中。
だがなんだかな〜。
フランスは好結果から一変、戒厳令を解いたら、一気に急増して今や抑え込むのが大変らしい。
日本もGo toやって感染者数、増えてる気がしますが、、、。
今日Lyraが紹介するのは、そのやばくなっていた「外出禁止」になっていた時期のイギリスでリリースされた曲です。
これ書いたの5月6日で、聴いた直後、書いたまま載せるのを保留していた曲。
リアルタイムにアップすれば良かったかな?とも思う。
が、冷静さを欠いてる人達やマスクしなくて良いという人達が、今また世界中で出てきたから、又、混乱が起きそうな今こそ、聴いてみるのも良いかもしれない。
もっと考えた方が良い。
私達のこと。
未来のこと。
今のこと。
“和訳【Jake Bugg/ Saviours of the City】今を切り取る男 The Man who Cuts the Present World” の続きを読む
やっと梅雨明けした東京!
8月入った今日、ずっと雨空だったのが快晴になった!
ジメジメ季節とオサラバして、暑〜い夏を満喫したいなッ。
と言っても毎年海に行っていたが、今年はムリじゃね?て感じ…そう、Covid-19のせいよ。
海はコロナってからも、ドライブがてら見に行ってるし、千葉にも遊びに行ってはいるが、浜辺で座ったり泳いだり、ジックリは無理ね。
「誰も居ない、穴場探そうかな?」なんて、青空を見ながら思った。
でも…何か嬉しいんだ。
青空を見られて。
海を感じる。
そうしたら頭ん中で音が鳴り出した。
“【Incubus/ New Skin】和訳 解説コロナウィルスと人類 Happiness to Touch for Humanrace” の続きを読む
#StayHome 自宅待機要請
これが発令されてから3週間経過して、何か変わった?
感染者数は増えたまま…
毎日多くの人が苦しみ、中には亡くなってしまっていて、何も変わっていない。
相変わらずマスクが不足したまま。おまけにパスタは無くなるわ、納豆まで無いって、一体どう言う事?
「対策実施から2、3週間経たないと結果が出ない」と言うのは分かるが…
暮れから見てる作品が、今の現象と全く同じで、余計に強く感じてしまうのかもしれないが、このCorona Virusesのパンデミックは、この先2年位続く気がする。専門家も秋に2波が来ると言っている。
個人的な予想、と言うより予感が、昔の歴史的な疫病に近い長い期間、続く気がしてならない。
嫌なイメージが浮かぶ。
その中で私達は持ち堪えられるのだろうか?
生きていられるのだろうか?
もしくはその前に…
この曲がまさにその感じ。
和訳したのが去年の8月だったこの曲。(遅くなって、ごめんね〜)
和訳したままUPするチャンスを逃していのだが、数日前にメンバーが新しいビデオを制作して、この【Happy Days】をアップしたからビックリ!
これは「Lyraよ、早く紹介しなはれ」というお告げ(笑)⁉️
最近の星野源があげた動画の件もあり、流行のようになってしまうのが、嫌だが、、、
blink-182も「お家にいてくれ」メッセージを本気でファンに送って来た。
皆の楽しい笑顔に載せて。
沢山のSmileと、不安で悲しい思いを乗り越えようとする意思を描いた曲をお届け!