Red Hot Chili Peppers【Snow (Hey Oh】和訳解説 生きていてくれてありがとう Thanks For Being Alive

Red Hot Chili Peppersのライブの余韻に浸ってる方々に、終わってロスってる方々に…そして興奮冷めずに胸がザワザワしたまま胸の高鳴りを「どうしたら良いの?」とエキサイトしてる方々にもお届けしましょう〜レッチリ人気曲【Snow】を。ふふ。

人間てそう簡単には変わらない。変われない生き物なんだよね。

「私、変わりましとぅわ〜ん」て鼻高々に言う人いるけど、周りの人間から見たら何も変わってない。ただの自己満足なだけで本質・本性はそのままなのが丸わかりで非常に哀れだ。同じことの繰り返し。

ただ自分の悪癖や悪行を悔い改めようともがいている人は、個人的には応援したくなる。例え無理だと分かっていても真剣に救いを求め、血を流し涙を流し生き直そうとする人をバカには出来ない。だってそれこそ生きることだから。

なんて人間らしい。

腐った過去を見つめながら、汚れなき未来を焦がれる。

この曲は、もしかしたらなっていたかもしれない(或いはなっていた) 貴方の姿かもしれない。

“Red Hot Chili Peppers【Snow (Hey Oh】和訳解説 生きていてくれてありがとう Thanks For Being Alive” の続きを読む

和訳 解説Red Hot Chili Peppers【Eddie】解説 エディ・ヴァンヘイレンよ永遠に Love For Eddie Van Halen

いよいよ今年2度目のニューアルバムが1014日にリリースされるRed Hot Chili Peppers。今まで長いあいだ待ち続けていたニューアルバムがまさか、一年のうちに2回も発売されちゃうなんて

John Fruscianteよ、戻って来い!」と祈り続けてあっと言う間に月日が経ち諦めながら聴いていたアルバムコレクションに、一気に2枚よ!2枚仲間入りよ!

「こんなに嬉しいことはないわん。」と、アルバムリリース前の新曲を前回メインブログで取り上げましたが、今日は923日リリースの【Eddie】を和訳&解説しちゃいますね。

タイトル通り、あの人についての曲。

賛否両論あるでしょう。でも私は前向き人間だからと言うことと、RHCPを信じているから悪い方には取れないの。

Lyraには、Anthonyの愛だと思っています。

愛するからカッコつけずに事実を盛り込んだストーリー。

そう、Eddie’s Forever !!

“和訳 解説Red Hot Chili Peppers【Eddie】解説 エディ・ヴァンヘイレンよ永遠に Love For Eddie Van Halen” の続きを読む