この笑顔を見よ。兄弟で笑い合ってるのを見ているこちらまで幸せな気持ちになるよね〜♪
oasis オアシスのワールドツアーのマンチェスターの2日目 2025年7月12日(日)のセットリストを紹介します。
今日も天気は良く最高なコンディションで,ぬかるみなしで挑めました。
カーディフ2日間見終わった後に,このマンチェスター2日間は,流石に体力消耗してしまったので、早速,今日のセトリを紹介しますね。
この笑顔を見よ。兄弟で笑い合ってるのを見ているこちらまで幸せな気持ちになるよね〜♪
oasis オアシスのワールドツアーのマンチェスターの2日目 2025年7月12日(日)のセットリストを紹介します。
今日も天気は良く最高なコンディションで,ぬかるみなしで挑めました。
カーディフ2日間見終わった後に,このマンチェスター2日間は,流石に体力消耗してしまったので、早速,今日のセトリを紹介しますね。
「㊗️oasis オアシス来日公演!!」…で音楽ファンが大興奮になっていたこの11月の日本。
イギリスも祭りになっていました。ただエキサイトし過ぎて色々と騒動が起きたり、チケットマスターやダフ屋サイトの価格高騰から一気に問題が…。
でもきちんと規制がされている日本では販売の問題は無事クリア。やっぱりちゃんとしてるわ、日本!争奪戦や転売サイト問題はオアシスに限らずあることだからそれを除けば本当に買いやすいです。
oasisの和訳は、このブログで随分前から書いて来たのでかなりの数の和訳と解説があります。良かったら時間がある時に読んで楽しんでいただけたら嬉しいです。
今日は久しぶりにデビューアルバムから和訳解説します。Lyraにとっては、やっぱり1st アルバム(デビューアルバム)は特別。きっとオアシスファンの皆さんも同じだと思う(一番は違うアルバムというのは好みだからあるでしょうけど)。
いつものように詳しく和訳解説していますよ。今日は2ヴァージョンで和訳したので楽しんでね。
“Oasis【Married with Children】和訳 解説 本当の意味:俺の本音 私の本音 True Meanings” の続きを読む
Happy Birthday Liam Gallagher!My memories with Oasis are my treasures. Listening to Oasis makes me feel like Happy.I feel like I grew up listening to Oasis. Please take care of yourself from now on. I’m rooting for you.
毎年恒例 『リアム・ギャラガーの曲をLyraが和訳解説して皆んなで一緒にBirthdayをお祝いしましょう』を今年もやりましょう。
大体Liam の誕生日は、Liamのソロを取り上げて来ましたが、今はやっぱりOasisの気分なので1stアルバムから選びました。きっと人それぞれお気に入りのアルバムがあると思います。どのアルバムも名盤揃いだからね〜Oasisは。
Oasisは全部好きだけどLyraにはやっぱり『Definitely Maybe』は特別。このアルバムだけは何があっても絶対に飽きないし、無人島に持って行くアルバムです。
たくさんの思い出が詰まっている…涙が出るくらい嬉しい極上の幸せな思い出も、胸を締め付けられくらい1番悲しい出来事もOasisが必ず絡んでいたから。
まだ和訳していなかったこの曲を和訳して祝いましょう。
ああ、またあの頃に戻ってしまう。刹那くて愛すべきあの日々を。
(8月25日に書いた記事ですが、加筆しました)
“Oasis【Columbia】和訳解説 成功を決定づけた曲 I Love You Now and Always” の続きを読む
Jane’s Addiction大好き人間としてはPerry Farellがステージ上で殴りかかった事件について色々な感情が込み上げて来て、非常に悲しくてたまりません。昨夜のことを直ぐにTwitterやインスタに投稿したのでフォロワーの皆さんにはお伝えしました…それに嫌な予感がしたこともね。
“Perry Farrell o’Jane’s Addiction assaulted Dave Navarro during a performance at the Leader Bank Pavilion in Boston tonight(Sep13th),so bassist Eric Avery&others subdued Perry&took him off the stage.The incident happened when the song”Ocean Size”ended, and he was apparently worried that the band was too loud and he couldn’t hear himself. I’m worried the band will break up or go on hiatus.”
「Jane’s AddicthonのPerry Farrellが今夜(9月13日)ボストンのリーダー・バンク・パビリオン公演中🎸のDave Navarro に暴行した為BassのEric AveryらがPerryを取り押さえステージから下された.この曲が終わった時事件は起きたBandの音が大き過ぎ自分の声が聴こえない事で悩んでたらしい。心配だよ。まさか解散するとか活動休止とかにならなきゃ良いんだけど。」
そうしたら案の定、活動休止に…本当自分でも予感が当たるこの才能に驚くが、それよりもJane’s Addictionの事やメンバーが心配なので情報をシェアしようと思います。
“【Jane’s Addiction 喧嘩で活動休止の真相】解説 画像付き Liam Gallagherのオマケ話 Jane’s Addiction Fight” の続きを読む
Happy Birthday Liam Gallagher‼️
今日はLiam のバースデイなので、Liamの声が最高な曲を解説してお祝いしましょう。
ソロとoasisと迷いましたが、やはり初期の彼は神がかっているくらい素晴らしい声(と言うか、単にLyraの好み)だから1stの、それも初期の頃からライブの定番曲だったノリの良い曲を選びました。
歌詞は誕生日向きじゃ全くないけれど(笑)、夢を手に入れた彼らのエネルギーがビシビシ伝わって来るHotな曲だから、ライブ感があり上がる。
落ち着いた彼らとは全く違うギラギラした、デビュー前の彼らの心情が感じられる最高な一曲だよ。
“Oasis【Bring It On Down】和訳 労働者階級の叫び Working Class Shouts” の続きを読む