【Mr. Crowley】Ozzy Osbourne R.I.P. 和訳 解説

It’s been a few years since I last saw Ozzy Osboune live, but it always feels fresh and energizing.I often sing Paranoid&Sabbath songs at my band’s live shows💃🏼It gets audience excited&makes me feel great.Thank you Ozzy

今年はアーティストや俳優など見慣れている人々がなくなる年だと思う。その度,益々この世界がつまらなく感じてしまう。

誰にでも寿命があり,必ず平等に訪れるものが死なのだ。

でもオジー・オズボーンは死なないと思っていたと言ってもいいくらい強烈で絶対的な存在だった…だから病を患っていたのを知っていても「オジーは強いから大丈夫」などと勝手に感じていた。

オジー,私は悲しいよ。貴方のおかげで見れた世界がたくさんありいつか感謝の言葉を伝えるべきだったのに,また今度でいいと思ったなんて…

貴方は永遠にPrince Of Darkness。

妖しい世界に生き続けるメタルキングよ。貴方に敬意を表して今宵はこの曲を!

“【Mr. Crowley】Ozzy Osbourne R.I.P. 和訳 解説” の続きを読む

【Ozzy Osbourne/ I Don’t Know】和訳 ランディ・ローズ 優美なギタリスト Graceful Guitarist with Classical Myth

今日はRandy Rhordsの命日。

彼は生前、クラシックの勉強を再開したいと言っていた。

だからエレキ持ちでは無く、こちらの写真を選びました。ニッコリ微笑んでいるところも、とってもCuteだし。

それにRandyはいつもニッコリしていて、人柄も良くて優しい人だったと言う。あんなにワイルドなギターをぶちかましているのに、ステージを降りると柔和な人だと言われていたから、その優しさが、Ozzyを和ませ、ライブでもツアーのバックヤードでも親友のようにいられたのだと思う。

今日は、彼が在籍していたそのワイルドOzzy Osbourne バンドの曲を和訳してRandy を偲びましょう。

それもRandy のギターがメチャ格好良いこの曲を!

“【Ozzy Osbourne/ I Don’t Know】和訳 ランディ・ローズ 優美なギタリスト Graceful Guitarist with Classical Myth” の続きを読む