セックス・ピストルズ ドラマ【Pistol 全登場人物vs キャスト解説】比べてみよう Sex Pistols Cast

 

音楽好き&映画好きで生きて来た身としては、音楽系やミュージカル映画は必ず見て来たし、Blu-rayだけでなくサウンドトラックも沢山集めて来たが、このTVシリーズには脱帽!

音楽系であり、それもロックと言うだけでも嬉しいのに、Punk RockのTVシリーズだなんて!

「おまけに大好きなLouis Partridgeが、お気に入りのベーシストであるSid Visicous役をやるし、監督がこれ又好きなDanny Boyleだよ!」と大興奮しながら、この2回 TV版【Pistol】の詳細 & 最新情報を書いたり、ミーハー乗りに「ルイ・パートリッジ【Pistol】シド・ヴィシャスに!」と、 セックス・ピストルズドラマについて解説して来ました。

Sex PistolsをTVシリーズ化するってかなり斬新な企画じゃない?

ミュージカルドラマは今まで沢山ありましたが、コテコテなロック・ドラマなんて今までなかったでしょう?

これは記念すべきTVシリーズになりそう。

前回2回ほど、Sex Pistolsと言うバンドについての解説とドラマの詳細や、Luis Partridgeについて書いて来ましたが、今回は主要キャラクターの説明と、実際演じるキャストを紹介して比較したいと思います。

イングランドで人気の俳優やモデルがで出演しているので、Punkに興味がない人でも楽しめます。ファッションに興味ある人も楽しめるよ。

そう、目の保養ってやつ!

“セックス・ピストルズ ドラマ【Pistol 全登場人物vs キャスト解説】比べてみよう Sex Pistols Cast” の続きを読む

ルイ・パートリッジ【Pistol】シド・ヴィシャスに! セックス・ピストルズドラマ<最新画像>で解説 Louis Partridge’s Playin’ Sid Vicious!

Whoa〜!I found sounds good things again!

Lyraのこのブログでは、生活ネタからコスメや映画レビューなど色々取り上げているが、1番自分が書いていて楽しいのが、Rock ネタ!

その為、ついつい好きな音楽や和訳や、バックグラウンドを解説するのが多くなってしまう。

「たまには別ネタ〜」と書いたものをUPしようとしたら、ヒョエー、見つけたで!

めっちゃクールな実写化を!

それも貴方、Lyraが大好きな、

Louis Partridgeが、な、なんと 

Sid Vicious になるで!!

 

こりゃ、書かなきゃいけないでしょ!

撮影が4月に始まったばかり〜

「出来立てホヤホヤが見れる?」と期待していましたが、暫くプレビューも何も公表されず、作品を見るには時間がかかりそうなので、新情報を教えちゃいましょう。

【Pistol】のバンド解説などBackgroundも詳しく書いた記事もLyraのこのブログにあるので、合わせて読んで下さると嬉しいです。

今回は【Pistol】のUPされたばかりの最新画像と一緒に、作品と Louis Patridgeについて紹介しちゃいます。

早速行ってみよう〜♪

“ルイ・パートリッジ【Pistol】シド・ヴィシャスに! セックス・ピストルズドラマ<最新画像>で解説 Louis Partridge’s Playin’ Sid Vicious!” の続きを読む

【Pistol】ダニー・ボイル監督セックス・ピストルズTVドラマ化【最新情報】ネタバレSex Pistolsについて

もう、ど・ビックリ!

大好きなEwan McRegerが大好きなStephen King原作の実写化で、まさかの主役を演じると知った時の「信じられない」喜びと、大好きな Machine Gun Kellyが、これまた大好きなTommy Leeを演じるって知った時もビックリしたが (【ザ・ダートThe Dirt : モトリー・クルー自伝】あらすじ感想 「ツッコミPointで徹底解明」ネタバレ)、まさか同じ現象が起きるとは!

今回は、な、なんとLyraの大好きなLouis Partridge が、大好きなSid Vicious を演じることになったのです!

おまけに監督が、大好きな Danny Boyleだなんて!

映画【Sid and Nancy】が好きで何回も見てる為に頭ん中にGary Oldmanがドン!と浮かびましたが、どうやら今回は違った目線で話が繰り広げられるようです。

Sex PistolsをTVシリーズ化するって、かなり斬新じゃない?

めっちゃクール!

ミュージカルドラマは沢山ありましたが、コテコテなロック・ドラマなんて今までなかったでしょう?

これは好きな俳優が出てる出てないの問題だけではない、記念すべきTVシリーズになりそう。

撮影中につき、作品を見るのもプレビューすらもまだまだ先のこと。放送日すらまだ発表されていない為、待っていましたが時間がかかりそうだから、【Pistol】の最新情報を教えちゃいましょう。

Louis Partridge 絡みのミーハーな感じに書いた記事を先にUPするつもりでしたが、今日は真面目に「Sex Pistols」の解説と『最新情報』を書いた方が良いかな?、と思い、先に詳しくドラマ【Pistol】を紹介して行きましょう!

“【Pistol】ダニー・ボイル監督セックス・ピストルズTVドラマ化【最新情報】ネタバレSex Pistolsについて” の続きを読む

【Downfalls High】マシン・ガン・ケリーの映画ネタバレ・エモい感想 ツッコミポイント(映像有り) あらすじMachine Gun Kelly’s Grease

「エモい」って言葉。やたら連発する人いるでしょ?

あれ聴いてると「俺、アッホで〜す」と言ってるみたいで、かなり残念。まあ、言葉なんて好きに喋りゃいいから、非難はしませんが…  本来の意味、EmoやEmo Bandが好きで、その意味を知っている人間からすると、Emoが好きな皆んな (好きなBand & それを支えに生きているロック好きの人々)を思い出してしまい、そんな何でもエモいというのは、見ていて悲しいものがあるのです。

日本語に変換された時に、何かの作用で意味だけ消化されて本国に価値が留まり、ウンコだけが日本に送られて来たの?

今日Lyraが紹介する【Downfalls High】は、Machin Gun Kellyが新しい挑戦をした結果、生まれたショート・ムービーであり、Emoの宝庫だ。

「ああ、この人はTeenagerのまま何も変わっていないのね。」

そんな気がしてしまう。

痛々しくて悲しくて、切なくて、夜も眠れない恋…

えもしれない怒りや、知りもしない奴らからの罵倒や虐めに対する憤り…

悪びれても内心は傷つきやすい少年少女達の物語が始まる。

ラストは閲覧注意だ。

だから、今日はLyraがレビュー&解説をして、どんな感じか皆さんにお伝えしましょう。

それから見るか、見ないか判断してね。

または、見た貴方と感想を分かち合う。

映像もラストに載せたから、あらすじ感想、LyraのツッコミPointを読んで興味が湧いたら、そのまま見てください。

そんな時間になれたら嬉しい。

Emoを味わいましょう♪

(悲しみを味わうってことだが)

“【Downfalls High】マシン・ガン・ケリーの映画ネタバレ・エモい感想 ツッコミポイント(映像有り) あらすじMachine Gun Kelly’s Grease” の続きを読む

【クリス・コーネル Soundgarden】映画ブラッド・ピットプロデュース!! 最新情報-クリスとブラピの関係! Chris Cornell & Brad Pitt

 

My Favorite Vocalist’s Chris Cornell!

He’s got huge talents & gentle man.

I’ve been getting power of surviving this life  from his attractive vocal.

Lyraの大好きなヴォーカリスト、クリスコーネル。

彼の伝記映画の製作が決定しているのは、去年から知っていた。だが、騒ぎたくなくて言わなかった。

今年はじめ、日本でも発表になったから、Soundgarden ファンの皆さんならご存知だと思う。

どうせ黙っていたなら SDファンやAudio Slave ファン、Grunge 好きなら知ってる今になって、一々言わなくて良いと思い、発表されても沈黙。

だだね、今言わないと、またRock好きでも何でもない奴に「Chris Cornell カッコイイ」と言われるのが嫌なのよ。

ましてやSoundgarden もAudio SlaveもTemple of the Dogも好きじゃない、Grungeすらスルーして来た人間達に、「ああ、アノ「くりす・こーねる」(捏ねる、とか言いそう)の映画よかったわよ〜、ブラピがプロデュースしたから」とか、知りもしない糞に、ウンチク垂れられたら頭が爆発するわっっっっ!

って事で、いつになく今日は、ワガママLyraでお届けっ。

(連日の変態襲撃に遭って少しキレ気味 ww)

“【クリス・コーネル Soundgarden】映画ブラッド・ピットプロデュース!! 最新情報-クリスとブラピの関係! Chris Cornell & Brad Pitt” の続きを読む