Måneskin【DRIVER】和訳解説 祝来日記念 愛の奴隷 マネスキン Slave Of Love

Welcome To Japan Måneskin!! Please show your Japanese fans your best cool performance. You guys are the best Rock band!! and  Enjoy Japan❤️

2023年のツアーも大盛況なMåneskin。先日新曲を解説したばかりですが、来日記念という事で今日も和訳解説しちゃいましょう!

“Måneskin【DRIVER】和訳解説 祝来日記念 愛の奴隷 マネスキン Slave Of Love” の続きを読む

Måneskin【HONEY (ARE U COMING?)】和訳解説 昇天するわ!MTV Live Song

2017年にLyraのブログで Måneskinを取り上げてから6年経ったなんて!本当に時が経つのは早い。早すぎる〜マネスキンの活躍も物凄い速さで、ユーロビジョンで優勝してからはあれよあれよという間にステップアップして大ブレイク!

今や世界でNo.1のライブバンドに選ばれるまでになった。

日本でも去年の来日よりデカい箱でやるから大スターよね。

今日は9月1日にリリースのシングルをお届け。エロすぎる歌詞はDamiano Davidのお得意の小技を聞かせて小粋にメロディに乗っている。

ああ、これよ。

生きてるってこれなんよ!

“Måneskin【HONEY (ARE U COMING?)】和訳解説 昇天するわ!MTV Live Song” の続きを読む

Doja Cat【Paint The Town Red】和訳 解説 私の勝ち!ドージャ・キャット勝利宣言 Doja Cat Declares Victory

昔のヒット曲をサンプリングして、更に大ヒットさせてしまうのが最近のHi Hos& ブラック界隈の流行り。

それをヒット・メイカーでありチャートTopに君臨するDoja Catがやって、今ず〜っとNo.1をキープしている!それも Dionne Warwickの【Walk On By】をクールに!

クールでおしゃれでキュートなDoja Cat。デビューから出す曲、出す曲がチャートインする大ヒットを記録しているが、有名税のせいでよからぬ非難を浴びたり大変だ。

おまけに黙っていられない性格なのか反論したせいでおかしなファンに文句言われて大炎上したり…

その最近の出来事や今のDoja Catの言いたいことがギューギュー詰めになったリリックは、強い女性のあり方にすら見えてくるから素晴らしい。

今日は、LyraがかっこいいDoja Catの生き様を和訳&解説しちゃいます。ヒップホップが2023年になってからNo.1を記録していなかったのに、見事Doja CatがNo.1に輝き、ずっとTopでいる!

Victoria’s Secretのワールドツアーではヘッドライナーを務めることが決定したし、彼女のビッグサクセス&Birthday を一緒にお祝いましょう。
“Doja Cat【Paint The Town Red】和訳 解説 私の勝ち!ドージャ・キャット勝利宣言 Doja Cat Declares Victory” の続きを読む

SUEDE【The Drowners】和訳解説 愛に溺れて Do You Believe In Love There?

なつい、なつ過ぎるわ〜【The Droweners】。

もうこの曲のイントロのドラムと、このクネックネッしたミュージック・ビデオだけでズキュン!!とやられたのだった。ww

デビュー曲にしてもう完成型っっと思った…

「もう、ずっとこのdécadenceでバンドは行くのよ」なんて確信し惚れた。

でも熱しやすく冷めやすいLyraなので…余程の事がない限り熱いままではいられない性分。あとバーナードがいなくなった…路線が変わったなどなど、色々あったSuedeだった事もあり、いつの間にか平熱に。でも時々、無性に聴きたくなるから不思議なバンドなのだよ、Suedeは。

前はライブで人を待っていると「すみません、Suede好きですよね?」とか「Yellow Monkey好きそう」と良く声をかけられてたものだ。その度に「何でそう思うのかしら?」と不思議に思っていた。

だが久しぶりにビデオを見て分かった。自分の根っこにある「危ない部分」が、彼らが初期に打ち出していた妖しいイメージと同じだったからだ。

タブーならばtabooなほどのめり込む性格。それが私の魂を呼び、また逆に私から妖艶な人を呼んだのだと思う。

今では爽やかなパパ、Brett Anderson。

だが絶品な(笑)シングル連発から〜の1st アルバムにかけての初期の頃のBrett は、周りにいる奴らを色仕掛けで堕としまくってるかのようなオーラがあった。そしてSuedeの作り出す曲達も。

その雰囲気がこのデビュー曲にはギュッと詰まっている。

堕としまくって歩き去る妖艶な人間の後には、恋に溺れ、堕とされた犠牲者達の亡骸が倒れまくって道ができている。そんなイメージが私の中での美意識。その愛の海をモーゼの如く突き進んでいく。

それが【The Drowners】の生き方よ。

“SUEDE【The Drowners】和訳解説 愛に溺れて Do You Believe In Love There?” の続きを読む

Olivia Rodrigo【Vampire】和訳 自虐的女子.元カレに反撃 詳しく解説 Ex-boyfriend’s true nature revealed

本当、面白い子だよ

Olivia Rodrigo〜♪

最高だよ

Olivia Rodrigo〜♪

ここまで吐き出すなんて潔い

自虐的〜歌詞で勝負なんて素晴らしい

こんな最悪な彼氏〜

この世にいるって信じられない〜

まだ18歳〜

ヴァンパイアみたいな元カレに復讐し

貴方はヴァンパイア・ハンターに転生〜♪

(But I can’t figure out the feeling)

“Olivia Rodrigo【Vampire】和訳 自虐的女子.元カレに反撃 詳しく解説 Ex-boyfriend’s true nature revealed” の続きを読む