【イカゲーム シーズン2】第1話 ネタバレ あらすじ 解説 感想 イカれたゲームは止まらない Squid Game2

yoo-hoo!【イカゲーム シーズン2】(Squid Game  Season2)が一挙公開になりました!

シーズン1より、イカレ具合がハンパない。

【イカゲーム】で一応完結はしたけどラストで、主人公のギフンが知った事実から、正義を重んじてしまうギフンは、立ち上がる!

果たしてギフンは悪を退治してこのゲームをこの世から無くすことができるのか?

今日はLyraが【イカゲーム シーズン2】の恐ろしくも人間の全てを晒した不思議な世界へとご案内致しまする〜。

1.イカゲームとは

【『イカゲーム』Spuid Game】(韓国語: 오징어 게임)は、Siren Pictures Inc.制作による韓国のTVシリーズ。アメリカ合衆国の定額制動画配信サービス「Netflix」にて配信中。

今日Lyraが解説、あらすじを書くのは、この【イカゲーム】のシーズン2で、シーズン1のラストから始まります。物語のメインはシーズン1から4年目の話です。韓国のテレビ プロデューサー兼作家のファン ドンヒョクによって制作され、2024年12月26日にNetflixで公開され、今大人気公開中。

2.Squid Game2 概要

*ネタバレ無し

イカゲームで優勝してから4年後、残酷なゲームに終止符を打つため、ギフンはゲームの黒幕を明らかにしようと決意し手からずっと探し続けていた。

優勝賞金を使い、色々な人々を雇ってギフンは地下鉄でメンコをするスーツの男性を追跡。だがゲームを終わらせるため、再びギフンはゲームに足を踏み入れることになってしまう。

果たしてギフンは悪を倒し人類をすくえるのか?

(click to amazon)”イカゲーム シーズン2″ DVD クリックしてアマゾン

 

3.Lyraのあらすじ第1話 (Bread and Lottery 빵과 복권)

ソン・ギフンは、ゲームの裏にいるフロントマンと対決する決意をして新天地に向かう筈っだった飛行機には乗らずに、空港のターミナルを後にし姿を消した。全ては命を失った仲間たちを弔い、これ以上、自分たちのような犠牲者を出さないためだ。

彼は監視されていることに気づき、耳の後ろに埋め込まれていた追跡装置を自力で取り外す。

一方、刑事でゲームに潜入していたファン・ジュノはフロントマンに撃たれて崖から落ちたものの一命をとりとめた。

2年後、ギフンは現在、要塞化されたホテルの建物で質素に暮らしており、元高利貸しのキム氏とその部下たちを雇って、ゲームの行方を追っている。表向きはソウルで会社を経営して、実は、闇金の部下たちを雇い、捜索の指示をするのだが、先ずは手がかりとして皆が最初に接触するスカウトマン(ゲームに参加しそうな貧乏人をゲームに勧誘するスーツの男)を探すように指示した。だが中々、見つからず数年経っていた。そのため人員を増やしてみる。

ある日、キムと彼の同僚、チェ・ウソクが最終的に駅でメンコ対決をしながら相手を殴っているスカウトマンを発見。本当に居たのだ、驚く2人はギフンに直ぐに連絡。ギフンは車を飛ばして2人の送ってくるGPSを頼りにスカウトマンのいる場所に向かう。2人には「スカウトマンは非常に危険な男だから自分が行くまで絶対に手を出すな」と忠告した。

キムとウソクは、駅から公園へ移動したスカウトマンを尾行。彼は大量の宝くじと菓子パンを買うと公園で浮浪者を見つけては話しかけていく。そして浮浪者にパンや宝くじを提供するのでキム達はそのまま観察した。

ほとんどの浮浪者は直ぐ食べれるパンではなく一攫千金を狙って宝くじを選び、皆はハズレてしまう。するとスカウトマンは、ニヤニヤしたまま皆から拒否された残ったパンを、腹をすかした彼らの目の前で狂ったように踏み潰し破壊していく。

気味が悪いながらもキム達は、また移動して細い道へと入って行くスカウトマンを追跡。だが、逆に拉致されてしまう。

スカウトマンは、2人を拘束し、じゃんけんマイナス1とロシアンルーレットを合わせた命懸けの危険なゲームを2人に強制し、その結果キムは死亡してしまう。

 

スカウトマンがいる場所へ車を飛ばしていたギフンだったが、途中でスピード違反で切符を切られてしまい、かなりの時間をロスしてしまった。

だがこれをきっかけに降格されて交通課の警官をしていたジュノがギフンを見つけ、ギフンを捜査し始めて、彼の作戦拠点を突き止める。

スポンサーリンク

*この先、ネタバレしています。↓↓

 

ギフンは、遅れてキムとウソクのスマホがあるビルに到着。結果、スカウトマンとギフンとて対峙することになってしまう。

(click to amazon) “イカゲーム コスプレ” クリックしてアマゾンへ

 

 

それも先程キム達がやっていたロシアンルーレットを2人でやるのだ。

スカウトマンは、死が近づくほど狂気を増していく。だがギフンは怯まない。

 

 

すると狂ったスカウトマンは、昔話を始める。そして、彼がかつてゲームの兵士でプレイヤーだった自分の父親を殺害したことを明かす。

それで彼は人間の愚かさを言い、参加者は全員クズだと罵ってゲームの残酷さや殺戮を正当化した。

だかスカウトマンは、ギフンにロシアンルーレットを自分から挑んだにも関わらず、その結果、負けが分かると銃口を口に加えて自らを死においやった。

 4. Lyraの解説&感想

いやはやイカレテル🦑 全体を通したら第10話目なる今回のシーズン2第1話で、前回のギフンが優勝し、会場から出て新天地へ向かう場面から始まりますが、そのドキドキ感はあるものの前半通して地味で、捜索する過程や元闇金らを捜索員として収集するなど、展開が遅くて寝てしまいました(笑)。しかし借金取りだった元闇金の2人がスカウトマンに捕まったあたりから急展開。シーズン1のあの緊迫感と面白さが帰って来て、一気にハートを鷲掴みされたわー。

先シーズンのシーズン1では、ストーリー的には一応完結したようなもので、あのままギフンが命助かって借金を返せたことや、母親と会えない悲しみはありつつも(天国に行ってしまったから)、苦労かけた母親みたいな存在のサンウの母にお金はあげて見守り、身辺整理は出来たので、あとは自分はアメリカに移住した娘に会いに行き、自由になって幸せになりましたとさ〜で終わらしてもよかったなと思います。あのままなら流れとしてはハッピーエンドになったから。

だが、やはりあのお爺さん(上層部と繋がっている上客)のセリフを聞いたらギフンは、人が良いから怒り爆発しちゃって人々を救う決心をしたのです。

確かにこの恐ろしいゲームの顧客達がまだいて楽しんでいるということ、更にこのゲームを提供してる上層部が解体出来ていないのだから、悪事は続いているし、永遠に終わらないのですよね〜!

それならばとギフンは動き出したわけだが、有り余るほどの大金の山をGetしたのにその金の全てを、スカウトマン探しやゲームの場所を探すために使うのだから悲しいものだね。

それも頼りにして良いんだか、悪いんだかの元闇金業者を雇うのだもの〜不安しかない!

スポンサーリンク

いい人達とは言えない闇金の親分子分の2人ですが、この2人は凸凹コンビでいい味出していましたね。ボケの弟分がヘマやらかしたせいで、兄貴分が弟分を庇って、次の手を出せないのが可哀想だった。あの状況で庇うなんて親分良い人すぎ。

あの弟分はアホ過ぎて、これから先、かなりムカつく行動ばかりとるキャラクターなのです。

かなりアホというか、抜けてる奴で緊迫したドラマに笑いをくれる癒し的な存在ではありますが…、回を重ねて見て行くにつれ普通の人ならば、次第に「お前のせいでぇぇぇぇぇ⁉️うりゃー」と怒り狂いはじめるに違いないです。マジでドジすぎてイラつくわ(笑)。

この第一話は、ギフンとスカウトマン2人が対峙するシーンが最高過ぎて、かなりのイカレ具合がたまりません。

目で演技していてやはりコン・ユの狂った悪役の演技を見てLyraは「上手いわー」と唸ってしました。最高の見せ場をありがとう😊

イカれたスカウトマン…彼も犠牲者の1人みたいなもの。

スカウトマンは、悪いことばかりして沢山の弱い人々を傷つけ彼らの命を奪って来たクズであり、他の人々をクズ呼ばわりする立場ではないのですが、小さい頃から虐待され続けたら捻くれてしまうたろうし、貧乏を毛嫌いする余りにああなってしまう可能性を否定はできないですね。

ラストの銃口を加えて終わりにしてしまう場面は、もの悲しくもありました。所詮人間は汚い生き物なのでしょう、、、ドラマだから悲哀を感じましたが、現実はもっと醜い人間がいて酷いことをしているのだから。

そうそう、Lyraは刑事役のウィ・ハジュンも好きだから見ていて楽しくなります〜。今回もアクションもバッチリ、目力強いバッチリ!

彼が演じるファン・ジュノは、疾走中の兄、ことフロントマンを探すために今回も命懸けで頑張って行くのですが、警察内では誰も彼を信じてないのが、可哀想でしたね、

(click to amazon) “Squid Game Doll” イカゲーム ぬいぐるみ クリックしてアマゾンへ

上司は「そんなケームが現実にあるわけねーよ。お前、撃たれて狂ったのか?」と馬鹿にされたり、「あるって言うなら証拠見せろ」と言われて居場所がなくなっているのが歯痒い。

「本当のことを言っているのに〜」と見ていてイライラしてしまうくらい可哀想な状況に陥っています。降格されて交通整理を後輩としてるんだから、酷いですね。

でもそのおかげでギフンを偶然発見し、ギフンの居場所を突き止めて接触して来るのだから運命とは不思議なものです。

(click to amazon) DVD クリックしてアマゾンへ

 

 

 

 

 

因みに第1話のサブタイトルが”Bread and Lottery” (Ppang?gwa Bokgwon (빵과 복권)は、パンと宝くじの意味です。スカウトマンの行動そのもの、そして欲に塗れてしまう愚かな人間の性を表してるようですな。人間て愚かだわ。

そして愚かさから一攫千金を夢みてしまう生き物が人間であり、死ぬとわかってるくせに自分だけは生き残れると信じてしまう参加者たちを表現していると思います。

次回、ギフンは、スカウトマンが死んでしまい彼を利用して幹部に会いに行く計画はタメになったので、あの名刺に書かれた場所に行きます。

果たしてそこでギフンは、ついに敵のボスにあえるのか?

 

簡単にあらすじや解説などを書くつもりでしたが、買いてるうちにエキサイトして来て楽しくなって結局いつものようにきちんと書いてしまいました(笑)。第2話も書こうかな?

【イカゲームシーズン2】第2話もハラハラドキドキ、お楽しみに〜♪

 

スポンサーリンク

Please send me your message♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪