Pearl Jam【Future Days】和訳 解説 亡くなった友への想い

お空に行ってしまった人たちを悼む為に作られた歌はたくさんある。そのどれも美しい心が表れていて魅了されてしまう。

誰かが誰かを想う。それ自体がLyraには美しい旋律と同じ繊細で尊いものなのです。

このPearl Jamの【Future Days】もその愛のある一曲です。

Pearl Jamの曲はたくさん取り上げて来ましたが、この曲も和訳したままアップするのを忘れていたのですが、皆さんご存知Lyraがどハマりしてる【THE LAST OF US ラスト・オブ・アス シーズン2】で主人公のJoelがゲーム版と同じように歌ったので、もう感激してUPしなきゃ!となりました。

ドラマでは明るいイメージの曲ですが、実はもっと悲痛なものがあるのです。早速Lyraと一緒にこの曲の真実を感じましょう。

“Pearl Jam【Future Days】和訳 解説 亡くなった友への想い” の続きを読む

Soundgarden【Burden In My Hand】和訳 解説 ラスト・オブ・アス

このブログで Chris Cornell クリス・コーネルの死が信じられなくて耐えられないと書いてから8年も経ってしまったとは…。

今だにChrisの死を知った2017年5月17日を思い出すと胸が張り裂けそうになる。でも今だにLyraの中ではChrisは大好きだし忘れることはない存在。

彼が作り出した作品の数々も色褪せない…永遠に素晴らしいソングライターでありヴォーカリストです。

Chrisの命日には毎年追悼の気持ちを込めてこのブログで書いて来ました。今年もChrisのソロワークからと考えましたが、今回は Soundgardenの【Burden In My Hand】に決定!

なぜなら大好きなドラマで使われたからです。この曲の暗くて罪深い歌詞が、悲しくて激しいドラマのラストに非常にマッチしていて怖いくらい。

全てを合わせたら、熱にうなされるように人は壊れていく生き物なのでしょう。

“Soundgarden【Burden In My Hand】和訳 解説 ラスト・オブ・アス” の続きを読む