Happy Birthday Chuck Berry㊗️と言うことで、毎年Chuck の誕生日に、お祝いを兼ねて和訳&解説して来ました。
「今年は何にしようかな?」と迷って、今回は色々なアーティストがカヴァーしている、この曲を和訳しちゃいましょう。
上の写真の Keith Richards みたいにフォロワーが多く、慕われてきたのもChuckの人柄の良さだろう。
Chuckが作ったR&Rの名曲の中から、皆がこれを選ぶのも「わかる〜」と思える歌。
Happy Birthday Chuck Berry㊗️と言うことで、毎年Chuck の誕生日に、お祝いを兼ねて和訳&解説して来ました。
「今年は何にしようかな?」と迷って、今回は色々なアーティストがカヴァーしている、この曲を和訳しちゃいましょう。
上の写真の Keith Richards みたいにフォロワーが多く、慕われてきたのもChuckの人柄の良さだろう。
Chuckが作ったR&Rの名曲の中から、皆がこれを選ぶのも「わかる〜」と思える歌。
「美しくて面白い、歌がめちゃウマいオネエさん」と言うのが、昔から変わらないLyraのLittle Richardのイメージだ。
2020年5月9日、ロックンロールの創始者の一人、Little Richard リトル・リチャードが、87歳で逝去した。
R&Rやソウルに興味が無い日本の方々には、彼の名は馴染み薄かもしれないが、彼の作り出したイカス楽曲や、耳に残るシャウトは、街角や映画から流れて来て耳にした事があると思う。
世界中のミュージシャンやアーティスト達に、世代や国境や人種や性別を超えて、愛されて来たLittle Richard。
癌だったとしても、やはりこの地球で、大切な才能のあるアーティストが亡くなったのは、凄く悲しい。
その喪失感は、Lyraだけでなく世界中のファンがそう感じていて昨日、今日とSNSは、彼への追悼メッセージで溢れている。
今日は、Little Richardを惜しみ、彼(彼女)の最高な歌を、Lyraの和訳と一緒にお届けするから、今夜は
” Having me some fun tonight
Yeah〜 ♪ “
“和訳【Little Richard/ Long Tall Sally】追悼!ロックの伝道師と Revenge Song” の続きを読む
Your tunes always make me dancing, Chuck Berry! I feel that I don’t have to count the years & count the wishes during listening to yours! Thanks for letting us feeling yours, Chuck.
っでことで、今年もChuckの命日に素敵な曲を紹介するよん。
ラブラブなラブソングだけど、そこは、Chuck!
めちゃくちゃ危なくて、お茶目な歌詞だから!
Sexyな曲が大得意なLyraだけど、変態・危険な歌詞もLyra に、お・ま・か・せ!
行ってみよ〜♪
“和訳【Thirty Days】Chuck Berry 解説 危ないあの子にホの字 Roostersカバーもね!” の続きを読む
「今日は、ノリのいい曲をお届け〜♪♪」と思っていたのだが、ノリが良過ぎて、なんだか「暑苦しい」バンドを紹介したくなってしまった!
でも年初めには、これぞRock!くらいの方が良いかな。
気分的には、昨日和訳した【Scary Love/The Neighbourhood】(→ Your Love is Therapy 貴方は癒し)みたいなメロメロなLove Songが聞きたいの。
でもこのバンドでチューンUP!
I wanna kick’em out!
Let me say Happy Birthday to Keith Richards! Wishing your good health and happiness in life!
今日はKeith のバースデイ 記念に彼の「最近の(2015年)アルバムから和訳と解説をしよう」と和訳してたら、アレよ。またいつもの「今日の気分じゃない」が始まっちゃいました。
今日の気分は丸っ切り違う気分。
でもマッチするのが見つからない為、KeithがR&Rなクリスマスソングをカヴァーしたものを紹介するね。
Keithの憧れだったChuck Berryが有名な作曲家たちの曲をプレイした作品をカヴァーしたもの。
アメリカがまだ夢物語みたいなアメリカンドリームで煌めいていた時代の香りがプンプンするRock’n’Roll Christmas を寒い夜にお届け〜♪
“和訳【Run Rudolph Run】Keith Richards -Chuck Berry ロックンロール・クリスマス” の続きを読む