Depeche Mode Time, again!
時期が開くとDepeche Modeが聴きたくなるLyraざんす。
Marking Like Dog.
まるでマーキングする犬のようかしら?
“【Depeche Mode / Never Let Me Down Again】 和訳 Drug Euphoria 飛んだ多幸感の行く末” の続きを読む
Depeche Mode Time, again!
時期が開くとDepeche Modeが聴きたくなるLyraざんす。
Marking Like Dog.
まるでマーキングする犬のようかしら?
“【Depeche Mode / Never Let Me Down Again】 和訳 Drug Euphoria 飛んだ多幸感の行く末” の続きを読む
懐かしい写真。Manchester City好きのメンバーがサッカーに講じてるの図。こどもの日だから丁度良いね。
1stをリリースしたばっかりの頃。
でも今日はLyraは、違うアルバムから選んだの。
“【Oasis/ Hello】 和訳 Oasis Version Mystery Tour! 魔界の国へようこそ Lyrics” の続きを読む
Adorableはシューゲイザーとブリットポップの狭間にいた特異なバンド。
シューゲイザーの特徴はありつつも耽美的な要素も併せ持つ。
今日は、ノイズギターが美しい、彼らの曲の中でLyraの1番のオススメ曲を紹介したい。
和訳とPVもね!
“Adorable /Vendetta 和訳 アドラブル-シューゲイザーとブリットポップの狭間に生かされて Lyrics” の続きを読む
2017年8月29日。
気持ち的には不安しかない。だからと言って何も出来ないもどかしさ。
ミサイル発射で平和を考える。
いつまでも続かない平和。
簡単に始まる戦争。
I’m just pacifist.ただの平和主義者。
“レイジアゲインストザマシーン。ミサイル発射で平和を考える。Rage Against The Machine / Guerrilla Radio 和訳” の続きを読む
Kings Of Leon(キングス・オブ・レオン)のVoの声が大好きなLyraです。
今日は、2日間に及ぶ上下部内視鏡検査のせいでズタボロな身体になってまぁ〜す!(つまり胃カメラと大腸鏡を連チャンでやったの。)
Endscopes killed me.だわな。
だから、景気付けに好きな曲を聴いて、皆さんにも対訳したら一緒に楽しめるかな〜という、ね・ら・い! “キングスオブレオン/ Use Somebody 和訳したよ。上下部内視鏡をしたから…元気になりたいからさ!” の続きを読む