【Van Halen/ Panama】和訳 追悼エディ・ヴァン・ヘイレンの全て Guitar Hero Never Dies- Eddie Van Halen

I’m so sorry to hear’bout your passing. I can’t believe it now yet. You’re my guitar hero & artist’s given me enjoying listen to Hard Rock Music. You’re a pioneer of new guitar sounds. I’ve grown up by your songs & always sing them with dancing. Thank you for amazing guitar riff, superb solo, party songs and beautiful melody. Rest in peace Eddie Van Halen.Play the guitar at there!

朝にEddie Van Halen の訃報が入ってから信じられず、頭がボーッとしている。

Eddieが闘病中なのは知っていたが、まさかこんなに若くして亡くなるなんて信じられないの。

おまけに彼はLyraのギターヒーロー。

「ヒーローが死ぬわけない…」そんな幻想を信じていた。

大袈裟かもしれないが、Lyraにとっては、Van Halenこそアメリカのシンボルだ。

一般的に世間では、アメリカといえば、50’sが古き良きアメリカのシンボルとして引き合いに出される。

が、変わり者Lyraには、明るくてイカシタ良きアメリカは、Van Halenなのだ。(ダークサイドは又、別にいるが…)

太陽がギラギラしてパームツリーが並び、可愛いお姉さんがスケートしたり、小麦色の肌にニカッと笑うハンサム・ガイがいる…そのニカッと笑っているのは、わざとボサボサにした金髪のDaveかもしれないが…。

ステレオタイプのアメリカン・ハードロッカーのイメージを作ったのはVan Halenだろう。

そしてRock ギターの可能性を広げたのはEddie Van Halenだ。

LyraはEddieを、ライトハンド奏法等を生み出したギタリストと言うだけでなく、Frankensteinなどギター自体の開発もした音楽開拓者だと思う。

それにHRだけでなくMichael Jacksonへのソロ提供など、ショービジネスの功労者でもあると言いたい。

だから彼の肉体は、この世なからなくなったかもしれないが、彼が生きてこの世界にいた証は無くなりはしないと考えている。

世界中のギタリストの指に、音楽を愛でる人々の耳に、Hard Rock, Heavy Metal を愛するファンの魂に宿り、永遠に生き続ける。

そう、 A Guitar Hero never dies.

“【Van Halen/ Panama】和訳 追悼エディ・ヴァン・ヘイレンの全て Guitar Hero Never Dies- Eddie Van Halen” の続きを読む

和訳【Van Halen / Dance The Night Away】解説 Van Halenらしさとは! Don’t Skip Romance!

The Forthday of My Birthday Week!

ってことで LyraのBirthdayに上げようと思っていたバンドを、今日も紹介しましょう。

最有力候補がThe Verve と Oasisだったのは、皆さんの予想通りだったかな?

でも今日のこの超メジャー!ハードロック・バンドは、意外じゃない?

昔からこのブログに遊びに来てくださっている方々には、LyraがHM/HR好きなのは、バレバレなので、VanHalenをLyraが取り上げるのは、余りビックリしていないかもしないけど、この曲は意外じゃない?

メジャーと言ったらメジャーな曲なんだけど、世間的には、【Jump】や【Pretty Woman】、もしくは、サミ平(Sammy Hager)時代のVan Halen の名曲をあげるでしょう?

良くて【You Really Got Me】か?

今あげた曲も勿論好きよ〜、カラオケでたまに歌うし (カラオケ行きたいね〜🎤🎵)。

でもLyraのハートを鷲掴みにしたのは、これ。

カリフォルニアの空いっぱいに響き渡るようなギターと、

アホなくらいロマンスしたがるVocalのオスな歌詞が、ズッキューン!とくるこの曲を和訳・解説しちゃうぞっ。

*Twiceの方じゃないよん💕

“和訳【Van Halen / Dance The Night Away】解説 Van Halenらしさとは! Don’t Skip Romance!” の続きを読む