The Kid LAROI- Justin Bieber【STAY】和訳 男子のキャラクター違いを楽しむ Enjoy The Difference In Characters

連休とは知らず前日に「明日休みでしょ」と言われて気づくと言う…どんだけ忙しいんじゃい!

そんな時はいつもの激しめよりは、スローなソウルやBluesを聴く。

で時々、Popsよん。

今日は軽めな気分なので、可愛らしいBoysの大ヒットしている曲にしましょう。

まあ、このLyraのブログでは珍しい超メジャー曲だが、たまに上げると強弱つく感じに構成がタイトになる気がするからやる事にしているの。

でも両者ともに2020年代の旬なアーティストだから、売れる要素が考え抜かれてる。

売れるべくして売れた曲。ただ可愛いのではなく、ビジネスマンとしてアクティブな人達だから侮れない。

つまり確信犯がタッグを組んだのだ。

“The Kid LAROI- Justin Bieber【STAY】和訳 男子のキャラクター違いを楽しむ Enjoy The Difference In Characters” の続きを読む

Gayle【abcdefu】和訳 女子達よ、自己を解放せよ Let Your Heart Free!

「最近の世は、女子が我を忘れて怒り狂ってしまうくらい酷いことをする男達が、こんなに沢山いるの?」と言うのが、最近のヒット曲(Taylor, Ariana etc…)を聞いてて思うこと…仲良しと恋バナしていても、確かに嫌な奴が出てくるから、いるのは知っていたが、こんなに怒り狂うほどとは…。

Lyraはストーカーにつけられたり、拉致られそうになったetc.…変質者の遭遇率がハンパないが(それもどうかと思うけどww)、実際のお付き合い等では、男性に酷いことをされた事がないから分からない。

が、聞いていて女性が頭に来てる場合、大抵「浮気された」「男友達と遊んでばかりで一緒にいてくれない」とか、「LINEの返信遅い」等等、相手にしてくれないパターンが殆どに感じる。大事にされてないと言う印象。

この状態の子の場合、「どう思う?」と必ず助言を求められる。だから毎度Lyraは「貴方に尽くしてくれない男性とは別れなさい」と答えてる。だって好きなら相手を思いやるし、1番に考えるから。

そしてそれ以上に、彼女らがムカついているのは、無碍にされた事実以上に相手に未練がある、別れられずにいる己にムカついているように感じだ。そして我慢の限界が訪れると…大爆発、この曲の様に。

今日Lyraが和訳解説する最近リリースされたばかりの(2021年8月)GAYLEのヒット曲は、このような怒りを大爆発させている女子の歌だ。

もう、聞いてると笑えるくらい世界中に八つ当たりしまくっている(笑)。こんな風になるまで我慢していたんかい?

浮気された〜とか、返信遅い〜とか、あり得ない。だってそれは貴方を第一に考えてくれない嫌な奴だし、そんな人と一緒にいても時間の無駄。反応遅い人と付き合っても意味ないじゃん?だって世界はすごいスピードで動いてるのに〜。

さあ、そんな奴にはこの曲のサビをぶちまけてやれ。あ、そうか‼︎ その為にこの曲はあるのだッ。

良い感じに誤魔化してアレを言い、相手を最大限に侮辱出来るから、世界中でいま歌われているのだ。相当、我慢を強いられているぞ、これは。

さあ、乙女たちよ、自己を解放せよ。

叫びまくれ。

そして叫び終わったら、居心地の良い場所を探せ…必ず見つかるから。

【追記】2021年末、Billboardで8位に!凄いぞ、GAYLE〜♪

“Gayle【abcdefu】和訳 女子達よ、自己を解放せよ Let Your Heart Free!” の続きを読む

Marshmello + Alesso + James Bay【Chasing Stars】和訳 リリース前、最新情報とアーティストの説明

 

「我らがJames Bayが新曲出すぞ〜い!」

って、喜びまくっているLyraですが…ちゃんとリリースしてくれますよね?と、若干コロナ禍だから心配しておる次第。

8月20日に新曲【Chasing Stars】のリリースが決定しているJames Bay。全曲フルヴァージョンは公開されていませんが、公開されている短いヴァージョンだけ聴いても、涙腺がやられる良い出来栄えなの〜!

と1人で興奮しているとバカ丸出しなので(あ、いつものことか?笑)、James Bay、Marshmello、Alessoの3人のコラボレーションのこの新曲のCMで使われている部分だけでも、和訳しちゃうぜ!

だってこの3人がコラボするってだけでもウキウキなのに、曲が大好きな刹那い系で、おまけにノリが良いソフトEDMな曲だから、もう涙腺やられてる。

この喜びを皆さんにも分けたいので、ホカホカのうちにお届けします〜。

星を追いかけよう

この曲を聴きながら。

最高な夏の終わりになりそうでしょ?

“Marshmello + Alesso + James Bay【Chasing Stars】和訳 リリース前、最新情報とアーティストの説明” の続きを読む

【TOTO/ Goodbye Elenore】和訳 Jeff Porcaroの全て All about Jeff Porcaro

Jeff Poraroの命日なので、久しぶりにTOTOの沢山ある名曲の中から、Jeffのドラミングが格好良くて尚且つLyraが1番好きな曲を和訳して、Jeffを偲びましょう。

TOTOは昔、紹介した【 Africa】が1番人気として紹介されたり、【Rosana】の様なヒット曲からバラードやミドルテンポ等、シティー派でありスローな大人っぽいイメージが強い。

確かに聴きやすいビッグヒットになったのだが、彼らはスタジオミュージシャン上がりの凄腕プレイヤーばかりだから、個人的にはアップテンポの曲が好きだ。

だから今日Lyraが取り上げるこの曲【Goodbye Elenore】は、あまり有名な曲じゃないかもしれない。でもマイナーなんて吹っ飛ばすくらい最高な彼らのプレイを聞けるRockな曲なのです。

それにJeffのドラミングが、まあ〜格好いいったら!

歌詞的には男性の悲しい気持ちを歌った曲だから暗いが、コーラスはこれでもっか!ってな位に上げる上げる〜!

そしてメンバー全員のプレイが炸裂する〜。

こんな最高なプレイヤー達がいたんか!って聞いてる(見ている)人間は必ずやエキサイトする、、、そんな最高な曲を選びましたよ。

“【TOTO/ Goodbye Elenore】和訳 Jeff Porcaroの全て All about Jeff Porcaro” の続きを読む

Olivia Rodrigo【Good 4 U】和訳 リアルな歌詞の意味 Let’s Get Some Booze

Lyraが応援すると必ず成功するし売れる。

もうこの現象は生まれた時からだから、そう言う運命なのでしょう。アゲル女。

有名占い師の所へ占い好きの友人に連れられてあちこち行きましたが(笑)、どの占い師も同じ事を言う➖「貴方はもの凄いパワーの持ち主よ」と。占い師がビビるくらいらしい。

それがここ数年「物凄いパワーの持ち主」と言われるのにプラスして、「神に守られている」と、全ての場所で口を揃えて同じことを言うから不思議。エンジェル好きの貴方ならば知っているでしょう〜、あのLightworkerもついているらしい。あとご先祖さまは100%。100%は中々いないと言うからPa& Ma、皆んなに感謝しています。

ならばこの力を使って何か出来ないかな?てね、考えてる訳です…せっかく与えられてる力を皆様に還元しないと。その話については、いずれ話すとして…、

このOlivia Rodrigoもデビューした時に応援したくて和訳&解説したが、ここまで物凄い大人気者になるとは〜。応援したのもあるし、あのアレンジが良いからよね〜。

聴いていて気持ちが良くなるサウンドをこのプロデューサー Dan Nigro は知っている。ポテンシャルの強弱、激しめったらハンパない。このサウンドは、まるでLyraが大好きなGrunge RockやEmo の潮流の果てに見た美しい海原を漂うようではないか! OMG!

勿論、Oliviaの歌詞も最高なのもある。今時女子の苛立ちや悲しみを素直に描いていて共感する人達が多い。

だだ個人的にはOliviaは思い詰め過ぎているから、聴いている此方が心配になってしまうほどだ。

ハッキリ言って昔から、Lyraはこの手の恋愛相談をやたら受ける。受ける度に同じことを答えてあげる(それは後ほど…)。

今回の歌詞も前2作品の続き裏切られた男への気持ちだ…だがちと違う。それは立ち直って来たOli viaの反撃だからだ。

気になるから、ちょっと覗いてみる?

“Olivia Rodrigo【Good 4 U】和訳 リアルな歌詞の意味 Let’s Get Some Booze” の続きを読む