国際女性デー!真剣に考えて見よう!( 記念してiHerbもSALE中)

 

 

 

3月8日の「国際女性デー」。それを記念して、iHerbで10%OFF期間限定セールが始まりましたよ!

日本時間だと、3月14日(火)の午前2時まで、関連商品が10%OFFになるセールをやってます。(ちなみに、大平洋標準時間だと3月13日(月)午前10時まで)。iHerbは、こちらから!
国際女性デー、、、。

あまり馴染みがなかったけど、今年は、メディアに取り上げられてたから、注目した方も多いのでは?   

スポンサーリンク

1.国際女性デーとは

International Women's Day (IWD)という記念日の1つ。

毎年3月8日。別称、国際婦人デーとか、国際女性の日とも呼ばれています。

起源 は、1904年3月8日にアメリカ合衆国のニューヨークで、女性労働者が婦人参政権を要求してデモを起こしました。

これを受けドイツの社会主義者クララ・ツェトキンが、1910年にコペンハーゲンで行なわれた国際社会主義者会議で「女性の政治的自由と平等のためにたたかう」記念の日とするよう提唱したことから始まりました。

国際女性デーにちなむ最大の事件は、1917年にロシアで起こった二月革命。国際女性デー(当時ロシアで使われていたユリウス暦では2月23日にあたる)に首都ペトログラードで行われた、女性労働者を中心としたデモは、男性労働者、更には兵士を巻き込んだ大規模な蜂起となり、最終的には帝政を崩壊に追い込みます。

国連は1975年(国際婦人年)の3月8日以来、この日を「国際婦人デー」と定め、現在は国際連合事務総長が女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよう、加盟国に対し呼びかける日となりました。

2000年には、国連人権高等弁務官のメアリー・ロビンソン(Mary Robinson、アイルランド初の女性大統領)が21世紀に向けて「女性が権利の獲得に向けたこれまでの歩みを祝うと同時に、女性被害者は、いまだに跡を絶たないことを想起する日」であると言明する文書を発表。イタリアでは女性が互いにミモザ(ギンヨウアカシア - Cootamundra wattle)の花を贈り合い(もともと男性が女性に贈る習慣がある)、この季節を迎えると街中にミモザの花がみられるそうです。

その後、国連は2010年7月2日の国連総会で女性に関わる国連の活動と組織改訂について決議、4機関を統合し「ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関」略称 UN Women を設立していています。



この機関はそれまで独自の活動をしてきた4機関、

すなわち略称 DAW (国連経済社会局女性の地位向上部)、

略称 INSTRAW 国際連合経済社会理事会国際婦人調査訓練研究所(英語版)、

略称 OSAGI (国連ジェンダー問題特別顧問事務所)、

略称 UNIFEM(ユニフェム) (国連女性開発基金)

の4つがひとつにまとまって、

2011年1月1日より活動をはじめています。(さらに各国の状況に合わせて UN Woman の活動を進めるため、ひとつの国につき国内委員会 (National Committee) をひとつ認めた。UN Woman の国内委員会は民間団体。)

起源は、1904年と古いけれど、それまでは、ずっと女性は日陰の存在だった、、、。

選挙権も、自由も、発言権もなかったのかと思うと、人類の歴史からしたら古くはないです。

虐げらて来た時代からしたら、今の私たちは、恵まれている。

好きな服を着て、好きな物を食べ、選挙権も発言権も、い・ち・お・う、ありますし、、、。

昔の女性たちに比べたら今は、本当に、文句も言えないくらい恵まれています。

世界各国で、女性をテーマにしたイベントが行われていますが、日本では、まだまだ活動は他国に比べたら小さい。

国連本部があること、女性の社会進出意欲が高いこともあり、ニューヨークでは毎年8日になると、その年のスローガンを掲げてデモ行進が行われれるそうです。今年は特に、1月20日に就任したトランプ新米国大統領による女性蔑視の発言が、より多くの女性に自らの性別を考えるきっかけとなり、例年にないほどの大規模なものとなったそうです。

デモ行進を企画した団体「International Women’s Strike NYC」の呼びかけに集まった参加者は、約20,000人。

参加者の多くはやはり女性が目立ったが、3割ほどは男性だったそう。

午後6時過ぎから始まったデモ行進は、1911年にニューヨークで女性123人が被害にあった火災現場のビルを通過。自作のプラカードを掲げながら、女性の権利を訴えたそうです。

トランプ大統領の事もあり、今年は特にデモに加わる人が多かったのかもしれませんが、日本は、認知度が余りにも低すぎですね。

スポンサーリンク

男女格差が叫ばれるようになった昨今。

「国際女性デー」に合わせて各地で女性をテーマにしたイベントが開催されるようになっても実際に目にしたことは、私はないし、TVを通して少しだけ。

別にイベントが盛大だったら良いとは思わないけれど、これって、やはり、無関心から来るのかな?とおもいました。

男性もそうだけれど、日本の女性の意識が低いというか、無関心じゃないかと。だけど、文句は言うという矛盾。(今更だけど、矛盾て矛と盾なのよね。)

昨年10月に世界経済フォーラムが発表した「世界男女格差レポート2016」によると、日本の男女格差指数144か国中111位(110位:ネパール、112位:カンボジア。東アジア最高位はフィリピンの7位)。

低順位だった一昨年の101位からさらにランクを落とし、主要7か国(G7)の中でも最下位が数年続いているそうです。女性の管理職や国会議員の少なさから、政治経済分野の格差は特に大きいですし。

これも、全て問題意識のなさや、無関心も原因なのではないかなと感じています。もちろん、私も含めて全ての日本に住む女性が。

ネパールでは、3月8日は女性のみの祝日になっていても、女性は買い物や家事をしない日になっているそう。男女格差が深刻で、家庭内暴力なども蔓延していると聞きますが、女性を家事から1日だけは、解放してあげるなんて、日本に比べたら素晴らしい。

イベントや大きなデモをする事の全部が良いとは決して思わない。

けれど女性、男性の区別なく、互いに人権を尊重しあえる、行動範囲や活動範囲を女性が広げられるキッカケになれば素晴らしいんじゃないのかな?

デモをしろと言うのではなく、普段の生活から、女性が差別されないような意識を持つことや、こういうイベントがあることをメディアや私たちが広げてあげれば、行動を起こしてくれてる彼女達や私たち女性が生きやすい世界も相乗効果で広がっていくのではないでしょうか?

このようなイベントを通して、男性が、女性が、と性別の話が無くなり、本当の意味で女性が弱者としてでなく対等な立場で生きていける日本になり、この国がよくなることを期待しています。



👠 iHerbでお買い物する時にクーポンWTZ769を使うとプラス10%OFFになりますよ!iHerbは、こちらから!

 

iHerbの女性デーの対象商品は、サプリメントやコスメです。チェックしてみてね!

スポンサーリンク

Please send me your message♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪