【White Stripes / Seven Nation Army】 和訳 Soulmate & Succer anthem. Lyrics

うーん、これまたね、複雑極まりないデュオよね。

先日Lyraが和訳した The Killsの「Future Starts Slow」の時に話した男女の関係の曖昧さ、、、それよりたちが悪い感じの泥沼臭がプンプン。

でも、音はパキッとした気持ち良い直球型なの。

“【White Stripes / Seven Nation Army】 和訳 Soulmate & Succer anthem. Lyrics” の続きを読む

イギーポップ【Shake Appeal】 和訳 生きる力!血湧き肉躍る Iggy Pop & The Stooges Lyrics

A Happy New Year!

Let’s make this new year a great one!

明けましておめでとうございます❤️Lyraです。皆さまと一緒に素敵な音楽や映画や色々最高なお話をしたいので今年も宜しくお願い致します。

前にIggy Pop & The Stooges “Raw Power”のIggy Pop RemixとDavid Bowieのレガシーエディションの比較をして「長〜くなっちゃったから1番好きな曲は後日…」と言ったお約束を今日果たしまする。

好きな曲であり、思い出の曲でもあるの。

上の写真はアナログ盤(同じの何枚持ってんだ?ってツッコミありそう)
“イギーポップ【Shake Appeal】 和訳 生きる力!血湧き肉躍る Iggy Pop & The Stooges Lyrics” の続きを読む

IGGY POP【Raw Power】Legacy Edition イギーとボウイの違い 淫力魔人の ローパワーはホラー並み!

IGGY POP好きのLyraです。 Lyraイギー熱が炸裂するのはこのアルバム【Raw Power】。

IGGY & The Stooges時代の1番イギーが格好良くて、1番人間失格な時期にリリースされた作品です。(1973年作)

彼らの燃え上がる熱情、欲望、狂気、音楽への愛情と渇望が燃え上がっている一枚。

燃え上がりすぎてこの後The StoogesはBurn Out ! 燃え尽きてしまう。

そして IGGYの暗黒時代が始まってしまうという、難儀な作品だ。

この1枚はLyraにとっては重要な1枚だし、ロックの歴史上でも多大な影響を皆に与え続けている貴重な1枚なの。

“IGGY POP【Raw Power】Legacy Edition イギーとボウイの違い 淫力魔人の ローパワーはホラー並み!” の続きを読む

アンディー・ビアーザック, アンディ・ブラックに酔いしれて、Andy Biersack、Andy Black

img_1244

好きなアーティストは、その時、その時変わるけど、タイプは似ているらしい。

特に、男性ミュージシャンとなるとどうも実際の私の好みの男性のタイプと同じになっているらしい。

そして、どうやら、2タイプあるらしい。

らしい、らしいって、Lyra!貴方のことでしょ!って突っ込まれそうだけど、自分じゃ判ってないのであーる。

2タイプとは、、、

1.「可愛らしいのがLyraは、好きだよね。」と言われるときと、

2.「Wildな男の人が好きだよね、」と言われる2パターン。

[ad#go4] “アンディー・ビアーザック, アンディ・ブラックに酔いしれて、Andy Biersack、Andy Black” の続きを読む