Jamie Bower【Run On】feat.King Suger 和訳ジェイミー•キャンベル•バウワーとは 解説Eternal Flam

良くこのブログ等で上げていた為、昔からのフォロワーさん達は、LyraがJamie Campbell Bower がお気に入りなのはご存知でしょう。

きっと「Lyraが好きな俳優さんの1人」だと思っていらっしゃる方が多いと思いますが、実はJamieは、昔から俳優業以外に音楽活動もしていたので、好きな「アーティスト」でもあるのです。

LyraがJamieを好きになったきっかけは、『Sweeny Todd』か、その前の『Dinner Party』か?なのですが、同時に前のバンドを知っていた為、俳優と言うより「Emoな人」と言うのが最初の印象でした。

その後、俳優業で活躍して来たけど、なぜか音楽はイマイチ(ごめん)、バッとしなかった。それって器用貧乏だからかな?って気がしてしまう。何でも熟せてしまうから印象が希薄になるのかな〜まあ理由はアレでしょうね。

俳優業も今年やっと世界的に超話題になった感じで、遅すぎなくらい。もっと早くブレイクして良い才能ある人だと思うのだか…何だか勿体なさ過ぎる。

余談だが、Lyraの付き合う男性の系統を随分昔に書いた時に、2パターンあると書いたが、そのうちの系統がこのJamie BowerとかAndy Biersack 系統だから他人には思えないのもあり…

今日は『Stranger Thingsのシーズン4』の後半戦が放送開始するし、お祝いがてらJamie Bower名義で5月にリリースされたばかりの最新曲を解説して盛り上がりましょう。

“Jamie Bower【Run On】feat.King Suger 和訳ジェイミー•キャンベル•バウワーとは 解説Eternal Flam” の続きを読む

【シャドウハンター】ネタバレ完全保存解説ゴス萌え〜あらすじThe Mortal Instruments: City of Bones

好き嫌いは人それぞれ。

だから好きな映画が、酷評されても仕方ないと思う。

「クソ映画」と言ってる人がいても責めたりしない…と言うか、Lyraが全く知らぬ他人に興味がないからだろう。チマチマ他人の顔色を伺っている暇がない。

好きなものは好き。他人がどう思おうと、好きは好きなのだ。

このアメリカで大ヒットを飛ばしたヤングアダルト向けの小説を原作に持つ、映画【シャドウハンター】(原題: The Motal Instruments: City Of Bones) が、まさにソレ。

話が難解なのに、劇中で詳しい説明など一切しない、、、そのままグイグイ、スピード感溢れるストーリーを繰り広げるから、原作知らない観客は、チンプンカンプンになってしまう為、大ヒットしなかった…それが原因だったと思う。

結局、酷評って言う呪縛から抜け出せず、次のエピソードが決まっていたのにも関わらず打ち切り、、、でも未だに根強い人気があるのは、やはり「良いものは良い」と理解してる人達がいるからだ。

今日はLyraがいつものように詳しく【シャドウハンター】の解説&ツッコミポイントも書きながらレビューしましょう。勿論、あらすじも書きますよん。

きっとLyraのこの記事を読めば【シャドウハンター】の良さがわかると思います。勿論、Jamie Campbell Bowerの格好良さや、Jonathan Rhys-Meyersの色気ムンムンもね!

これさえ読めば、あなたも【シャドウハンター】に夢中になるでしょう〜♪

“【シャドウハンター】ネタバレ完全保存解説ゴス萌え〜あらすじThe Mortal Instruments: City of Bones” の続きを読む

和訳【Biffy Clyro/ Balance Not Symmetry】映画『Balance Not Symmetry』サウンドトラック紹介

ロックと映像は結びつきやすい。

どちらも相互作用でイメージを増幅させられるのだから、使わない手はない。

今も昔のままの彼らが頭に強固にこびりついている。

それは、彼らのサウンドが素晴らしく自分にピピッと来たこと、そして、感銘を受けたからであり、見かけとのギャップも印象的だったからだ。(全身Tattooだらけなのに、繊細な歌詞とメロディ…って感じ)。

そのせいか、宗教的なヘビーな思想を美しいメロディに乗せている彼らのままだった。

だが、新曲のこのサウンドは意外で意外で口をポッカーンと開けてみてしまった。

Heavy になったのとは心境の変化?

それとも、次のステージへ?

成長、進化の記録。

“和訳【Biffy Clyro/ Balance Not Symmetry】映画『Balance Not Symmetry』サウンドトラック紹介” の続きを読む