【Dirty Honey/ Rolling 7s】和訳 解説 王道ロックンロールに酔いしれて Feel Kingship R&R

ベタベタなハードロック。

日本では、ちょいダサい部類に入っているのが何とも寂しいところ。

確かにHRもヘヴィ・メタルも日本では、時代遅れみたいな立ち位置にあるせいか、「Heavy Metal好きなんだあ〜?」と半笑いで言われるから歯痒いのよね。

「何聴いても良いじゃない」と別に気にしていないよ。

ただね〜勿体ない気がしちゃうのよね。

北欧は、毎年音楽の大きな祭りがあって、年に数回あるミュージックフェスティバルには、ヘヴィ・メタルだけの祭りも幾つかある。

その時期は、町中が音楽で溢れ、ドイツなんか道端に、Jazzやってる場所もあれば、Heavy Metalバンドが演奏していて、その向こうにはEDMのDJが歩いてる人達に好きな音を流してる。

ジャンルを区切ること自体がダサいと思ってるLyraだから、HRとかHMと聞いて決めつけて、半笑いする人々が嫌いなのよ。

アメリカのハードロックやHMも未だ根強い人気。

皆んな、時代が止まったようなファッションで、熱く音楽を語る。熱心なフォロワーさん達が多いし、皆んな音楽を楽しんでいる。

ベタすぎるのは毎日聞きたいわけじゃないけど、無性に聴きたくなる時がある。

何も考えずに「恋しようぜ」ってハードロックの曲は単純明快で、良い感じ。

今日は何も考えずにロックしよう。

そんな時に聞いたら気分が良くなる酒が合いそうな曲を和訳しましょう。

“【Dirty Honey/ Rolling 7s】和訳 解説 王道ロックンロールに酔いしれて Feel Kingship R&R” の続きを読む

和訳【Rival Sons/ Electric Man】解説 ライヴァル・サンズとは Feel& Dance!

カテゴリー分けって音楽の場合、定義が曖昧。

ハッキリくっきりわかりやすいRock(HMとか)やRapなら、区別しやすいけど、それ以外の場合って、人により分け方が違う。

今日Lyraが紹介するバンドも色々なカテゴリーに跨っているバンドだと思うが、巷ではBlues Rock なのよね。

確かにBlues丸出しギターなんだけど、曲全体だとAlternative RockやPsychedelic Rock なんじゃないか?と思う。

でも個人的にはジャンルなんて丸っ切り気にしないLyraなんですわ。

「えー、じゃLyraは、何も気にしないの?」と聞かれたら、「熱いかどうか?」と有無を言わさず答えるだろうな。

そのバンド(アーティスト)の言いたいことが明確で、ストレートであって、歌詞やメロディもHotをなバンド(アーティスト)が好きなのよ〜。

頭の悪い奴ほど、小難しい言葉を使いたがる、

それは自分に自信がない現れ。

自信がないから漢字を並べたがるし、言葉数が多くなる。

自分の体に自信がある人ほど、シンプルな服になるのと同じ。

そうよ、着飾っていない貴方が見たいのよ!

“和訳【Rival Sons/ Electric Man】解説 ライヴァル・サンズとは Feel& Dance!” の続きを読む

和訳【The Battle of Evermore /The Lovemongers】A world without gender discrimination

少し前、このブログで Lyraは「 ロパプラ(Robert Plant)のLiveを今紹介したが、ケルト民謡を歌ってるとしか思わなかった。ピン!と来たのは、LED ZEPPELINではない他のアーティストが歌っているのを聞いた時だった。

そのアーティストが歌っているのを聞いた時に、あまりの素晴らしさに興奮し、LED ZEPPELINの【The Battle of Evermore】が描く物語が、一気に大パノラマとなってLyraの脳天をかち割った。」と書いたのを覚えてる?

「ZEPP 教のファンが怒り来るかもしれないことをよくまあ言ったな」と思う人もいるだろうけど、今日はそのLyraが「余りの素晴らしさに興奮した」バンドの【The Battle of Evermore】を紹介するわ!

マジ興奮するで!

“和訳【The Battle of Evermore /The Lovemongers】A world without gender discrimination” の続きを読む