夏休み!海水浴場に来ました!
気持ち良〜い風がソヨソヨ吹いてます。
[ad#go4]
朝5時起きしました。
いつもなら、何回起こしても起きないのに目覚まし時計をいつの間にか掛けていたらしく、鳴った途端、速攻で起きました!
スポンサーリンク [ad#go1]
ビックし。おのれ、一発で、起きれるではないか、、、。
そして、私を起こし、起きたら直ぐに、残りの宿題を1冊やり終えました!
凄い!やれば出来るという事?
人参を目の前にして走る馬?
目的がないと、人間なかなか気合が入らないとは思うが、ここまで解りやすい奴がいるとは。
スポンサーリンク[ad#go2]
用意も水曜日からして、スーツケースに入れてたし、一緒に連れて行く縫いぐるみのメンバーも7人決めていました。(ミニカーも7台。)
宿題やってる間、私は洗濯して干し終わり、準備万端。
皆、速攻で朝食を食べて、いざ出陣。
神奈川までは、高速も混んでいました。
途中、マイナーな方を選んでパーキングエリアにより、やっと目的地に到着。
ここは、ここ数年、毎年、恒例の場所。
海を前にして、後ろには山も有ります。
バリアフリーで、駐車時から直ぐに入れるから荷物をガラガラと引っ張ってこれるのが凄く便利で、本当に良いところです!
トイレも綺麗!勿論、洋式には、チャイルドシートも有るし、障害者用トイレもあり、ベッド付きだから、オムツ替えもラクラクに出来ますよ!
スロープが有るし、段差が無いから乳母車に乗せて移動できます。
砂浜用の車椅子も有るらしいです。
伊豆の砂浜は、砂浜用の車椅子をレンタル出来るらしいです。
誰でも海が楽しめるように出来ているのは、家族全員のストレスが軽減されるから嬉しいですね。
シャワーも無料で出来ますよ。温水シャワーは、¥200をコインに入れて出来るのが、中央の施設に有るし、
海を目の前にして左手には海の家があるから、そこでも出来るようです。
食べ物もカレーや焼きそば、カキ氷と言ったオーソドックスな海メニューは、揃ってる!
あと何故か、イカメンチカツの張り紙があちこちあります、推しメニューは、これらしいですが、食べた事はまだありません。
海は、波が殆どない遠浅なで、小さい子にも安心して海水浴出来る場所ですよ。
お母さんやお父さんも安心して子供を遊ばせてあげられますね。
最近は、この穴場スポットが、知られてきたようで年々、人が多くなって来ています。
ちょっぴり残念な気持ちもしますね。人が多過ぎると色々スムーズで行かなくなると困るから。
素敵な場所なんだけど、一つだけ困るのが、クラゲ!
波がない海岸だからか、早い時期でもうクラゲ大発生!
今年も早速、今日、子供が二箇所刺されましたが、まだ、良い方でした。去年は、酷くて20箇所くらい刺されて痒くて痛くて大変だったから皮膚科に連れて行き塗り薬や飲み薬を飲む羽目になりました。
このクラゲだけが、困ります。あとは、本当にパーフェクトな海水浴場です!
また、来年も来たいなぁ!と思いました。
イカげそ&富士宮焼きそばあったから、食べたら美味かったぞい!
海水浴しまくったら、いつもは一日中、ギリギリまで海で遊びますが、今日は、早めに移動して、寄り道したいところがあるので、行ってからホテルへ行きます。
スポンサーリンク[ad#go1]
[ad#go5]