【ウォーキング・デッド: デッド・シティ】シーズン2第8話 ネタバレ あらすじ 考察 感想 Lyraのツッコミポイント

こんなことがあって良いのかぁ〜⁉︎

ウォーキング・デッドのスピンオフ中、1番ムカつく展開を見せてくれた【デッド・シティ】シーズン2第8話。何でこうなるの?

そして何故このような終わり方をしたの?

ムカムカムカムカ…久しぶりにTVドラマ見てムカつきましたね。

ただ良かったのはシーズン3があること!

あともう1つ、ニーガンがヘタレだったけど良い感じに戻って来た。

どちらにしても感情を揺さぶれた…どのようにマギーとニーガンが未来に向けて歩き出すか、Lyraが詳しく書いていきますので、楽しんで読んでね〜♪

“【ウォーキング・デッド: デッド・シティ】シーズン2第8話 ネタバレ あらすじ 考察 感想 Lyraのツッコミポイント” の続きを読む

【ウォーキング・デッド:デッド・シティ】シーズン2第7話ネタバレ 解説 あらすじ 感想 Lyraのツッコミポイント

先週の第6話でハーシェルの親不孝もの!認定式を行いましたが(大袈裟!)、今日もやらかしています。

もうLyraは、マギー好きだからマジで頭に来ていますよ。ハーシェルの言い分も(ドラマ内で言っていたこと)はわかりますが、どう考えても「ただの我儘」ですな、ありゃ。

今日は、ハーシェルのムカつく場面以外は、驚くことが、幾つも出て来ます。それも懐かしい感じ。初めから最後まで気を抜かないで見た方が良いです。

ではでは早速【ウォーキング・デッド: デッド・シティ】の世界へLyraが、お連れいたしましょう!

“【ウォーキング・デッド:デッド・シティ】シーズン2第7話ネタバレ 解説 あらすじ 感想 Lyraのツッコミポイント” の続きを読む

【ウォーキング・デッド:デッド・シティ】シーズン2第6話 ネタバレ あらすじ 解説 感想 Lyraのツッコミポイント

もうマギーが可哀想で仕方がない〜。前回の処刑されそうになったことやジニーの裏切りにあったことも悲惨な話だけど、今回の第6話は更にマギーを追い詰めて行く嫌な出来事が起きます。

もちろんニーガンも期待通り今回も色々やらかしてくれますが、可哀想なのはマギーと同じ。

何故主役の2人がこんなに嫌な目にあってしまうのか?

それは2人とも責任ある大人だから。

親は損な生き物なのかもしれない。だって愛する子供のためには自己犠牲を厭わない生き物だから。

“【ウォーキング・デッド:デッド・シティ】シーズン2第6話 ネタバレ あらすじ 解説 感想 Lyraのツッコミポイント” の続きを読む

【ウォーキング・デッド:デッド・シティ】シーズン2第5話ネタバレ あらすじ 解説 感想 Lyraのツッコミポイント

ニーガンもマギーも大好きキャラ!!

だから「【デッド・シティ】もお気に入りドラマよ〜」と言いたいところなのですが…シーズン1に続き、シーズン2も微妙な進み方をしていて何だか物足りない。

それにキモいダーマ達が劇場に住んでいたり、ハーシェルを守りながらの旅やウォーカー達の脅威もある所が【THE LAST OF US】に似てる…などの気になる所がありすぎるけれど、やはり長年愛して来た【ウォーキング・デッド】のスピンオフならば書かないといけないので、シーズン2も解説しちゃいましょう。

ハーシェルが裏切っている疑惑でマギーは心を痛めていて可哀想。その上、今日は大変なことが起きてしまいます。

果たしてマギーはハーシェルと一緒に無事に帰れるのか?

“【ウォーキング・デッド:デッド・シティ】シーズン2第5話ネタバレ あらすじ 解説 感想 Lyraのツッコミポイント” の続きを読む

Pearl Jam【Future Days】和訳 解説 亡くなった友への想い

お空に行ってしまった人たちを悼む為に作られた歌はたくさんある。そのどれも美しい心が表れていて魅了されてしまう。

誰かが誰かを想う。それ自体がLyraには美しい旋律と同じ繊細で尊いものなのです。

このPearl Jamの【Future Days】もその愛のある一曲です。

Pearl Jamの曲はたくさん取り上げて来ましたが、この曲も和訳したままアップするのを忘れていたのですが、皆さんご存知Lyraがどハマりしてる【THE LAST OF US ラスト・オブ・アス シーズン2】で主人公のJoelがゲーム版と同じように歌ったので、もう感激してUPしなきゃ!となりました。

ドラマでは明るいイメージの曲ですが、実はもっと悲痛なものがあるのです。早速Lyraと一緒にこの曲の真実を感じましょう。

“Pearl Jam【Future Days】和訳 解説 亡くなった友への想い” の続きを読む