和訳【Blue/ The Verve】MV まどろみの世界 Back To Reality

Happy Birthday Richard Ashcroft!❤️

と言うことで、今日は Richard Ashcroftの バンド The Verveの曲を和訳しましょう。

LyraのブログではThe Verveはヘビロテのバンドの一つ。彼らのサウンドを聴いていると癒される。

どんなに疲れていても、聴いているとパワーを貰える。

全てのアルバムを通して、The Verveの変化を感じられるから面白い。

サイケデリックダダ漏れの爆音から、ブルーズに挨拶をし、ソウルに寄り道した後の、美しいオーケストラの音色や壮大な広がりを見せるポップな世界まで、彼らの時の移り変わりを音で感じられる。

でも正直好きなのは、初めの頃だ。垢抜けない長髪の男子四人組の彼らが、Dopeな音を出す。

波のように私に打ちつけてくるエネルギー。それを体で感じて今日も昇天するのだ。

“和訳【Blue/ The Verve】MV まどろみの世界 Back To Reality” の続きを読む

Sam Fender【Hypersonic Missiles】和訳 サム・フェンダーの全て Now’s A High Time for Hypersonic Missiles

秋になったと思ったら、今日は30℃になるとは!皆さんも体調を崩さないように気を付けて下さいね。

こんなご時世だから皆んな大変。情報も錯乱してるから、どれを信じて良いかわからなくて不安な人も多いだろう。

Lyraの周りでも落差があって、ワクチン絶対に受けないと言う人もいれば、受けないつもりだったが、職域摂取しないと仕事が出来なくなるから打つとか、予約なしでバンバン受けれるから一応行った、と言う人がいるかと思ったら、予約できなくて困ってる、子供が抽選外れた、と心配してる人も。

Covid-19を予防しなきゃいけないし、生活もある。撃退出来る薬が出来るのはまだ先の先。通常薬が認められるのに5年程、臨床実験等するのが流行ってから半年後から打ち始めたりと異例なことばかり。不安な気持ちを抱くのも無理もないよね。

個人的な意見だから気にしないで欲しいけど、ワクチンは打つべきかな、と思う。賛否両論あるし一概には言えないけど、前から話してるように4〜5年前に見たドラマとマジで同じ事象だから、(フィクションだと理解している上で) Lyraはあのドラマみたいに、ワクチンのせいで〇〇になるとか、根本的には効かないとは感じてる。でも打つのは、愛する人にうつしたくないから。あと自分が体が弱いタイプであるし、主治医全員から打つべきと言われてるのもある。

全くこんな事が起きるなんて2年前では、TVの中だけの事だったのに…。

不安な気持ち、今の自分達、がどうなるか分からない想いを歌ってる曲を久しぶりに聴いて、胸がスーッと引き寄せられたから今日Lyraは取り上げよう。

ひんやりした声質が魅力のSam Fender。彼が歌うと悲惨な事が、淡々と語られていて皮膜感があるから悲壮感がない。

突然、脅威は降って湧いてくる。

ただね今、死んでも良いって思えたから不思議。体が痛くなるのとかそれは辛いけど、それ以外はメチャクチャ楽しいからだ。

特にこの5年間ずっと幸せ。

今なら幸せなままイケル。

“Sam Fender【Hypersonic Missiles】和訳 サム・フェンダーの全て Now’s A High Time for Hypersonic Missiles” の続きを読む

【Mondo Generator/ 13th Floor】和訳 ストーナーロックの底力 Heaven Or Hell?

血湧き肉躍る〜♪

最高なロックを今日も和訳&解説しちゃおっ!

昔からのフォロワーさん達 (いつも有難うございます〜💕)は、ご存知の様にLyraは、ゴリゴリのHMが大好きなんですが、踊れるPopな音やPunkもGarageもP-Funkも好きなので、知らない一見さんは、「あれ、俺はPunkをやってくれたからフォローしたのに、何故Judas Priestを解説してるんだろ?」「私はHarry Stylesが好きだからLyraさんの解説面白いしフォローしたのにThe Clashやってルー」と驚くらしいです。

本当、音楽が好きなんですよ〜。オマケにRockやSoulな人を見るとシンパシー感じて、書きたくなるの。

マジな人間、熱い人間が好き。だからジャンルなんて関係ない。セールスの良し悪しも関係ない。良いものは良いのだ。

今日紹介するこの人もそう。

良くこのブログでNick について色々と書いてきたから、みなさんご存知でしょう。Kyusや、Queens Of The  Stone Ageのベーシストだったロックな男、Nick Oliveriや!

今日取り上げるのは、現在のNickが幾つかやっているバンドの中で、活動が多くメインな感じのプロジェクト。

メジャーなバンドではないけど、パワフルで疾走感溢れているR&Rサウンドに、ストーナー上がりのNickらしい腰に来る骨太サウンドが魅力的!

さあ、一緒に今夜もLyraとロックしよう!

“【Mondo Generator/ 13th Floor】和訳 ストーナーロックの底力 Heaven Or Hell?” の続きを読む

HIM【Wicked Game】和訳 Chris Isaakより燃焼力UP! Addicted to Love

ヤバイ。

昨日の今日、これ上げちゃうってことは、Lyraの中で又Jim Morrison Festivalが始まったんかも〜(笑)。なんてね。

たまたま友人と話していたら、懐かしい事を思い出して…その流れでアル事が起きたらこの曲が流れて来た!

いやはや偶然は必然なんですね。ありがとう、友よ。そして神よ!(詳細書けないの、ごめんね)

昨日のIan Astbury の時にLyraは「魔界に魅せられたようなもの」と書いたけど、この人もその1人だと思う。Ville の歌い方は「Jimが好きなんだなあ」と言うのがわかるし、あの雰囲気が完璧にある。

元々美声の持ち主だから合っているスタイルだし、声の低さに合った選曲が上手い。

それに声の低さ、色気ってLyraは好き。日本の流行りとは逆行しているのは分かってる。でも本能が違うって言ってる、そちら側でないって。

彼自体が魔界かも、The Doorsの影響ある無し関係なく。

だって今日Lyraが選曲したこの曲を聴いてみて〜。随分前にこのブログで取り上げたChris Isaak の【Wicked Game】がこんな感じになっちゃってるよ。

Chris Isaak / Wicked Game 和訳 Seek & Water! 水をやるが如く

 

久しぶりにドキドキ。原曲とどんな感じに変わってるか一緒に聴いてみましょっ。

“HIM【Wicked Game】和訳 Chris Isaakより燃焼力UP! Addicted to Love” の続きを読む

The Cult【Wild Hearted Son】和訳 彷徨える魂 Wandering of Souls

 

このブログの為に書いたあるアーティストの歌詞がヤバいのは分かって和訳したのだが、なんとなく誕生日には合わない〜。

アレはまずいよね〜と予定変更していたバンドをあげようとしたら Lee Scratch Perryが亡くなってしまいショックで追悼の記事を書いた。

そうして今日予定していたバンド(バンド名は描かないでおく)をあげようと聞き直したら、今日の気分じゃない。と言うか、

「元は、このバンドじゃん!」と思ってしまった。これ書いちゃうとバレたかな?

でもLyraのずっと好きなバンドだからね〜The Cultは!

イギリス時代のポジパン(Positive Punk)の音も、アメリカ在住になった彼らの、現在のHeavy Metalの音も両方とも『LOVE』だ(The Cultのアルバムタイトルと同じ〜)。

こちらを思い出してしまったら、もう止まらない、止まらない(笑)。

LOVEが炸裂よ。

今も精力的に活動している彼らを見てるとRock魂を感じて元気が出て来る。

それにIan Astuburyは大のThe Doors好き。そんな所もsympathyを感じてしまう。

今日の選曲は正にThe Doorsの魔力にドップリとハマってしまった、転換期後のThe Cultだ。

危ういけれど、もう道は決まってる、そんな彼らのザワザワした気持ちが伝わって来るようだ。

魔力に掛かった者は、魅惑の扉を開けたのだ。もう突き進むしかない。

力強いThe Cultのサウンドを聞けば、自分の生き方が、間違っていないのが分かったよ。

“The Cult【Wild Hearted Son】和訳 彷徨える魂 Wandering of Souls” の続きを読む