【ブライアン・グリフィン逝去】Brian Griffin R.I.P.

Brian Griffin was a British photographer died in sleep on 29 Jan 2024, at the age of 75. Brian’s portraits of 1980’s pop musicians led to him being nawed the “photographer of the decade” by The Guardian in 1989. Brian Griffin R.I.P.

ブライアン・グリフィンは英国の写真家で、2024年1月29日に75歳で睡眠中に死去した。

“【ブライアン・グリフィン逝去】Brian Griffin R.I.P.” の続きを読む

Depeche Mode【Judas】和訳『命懸けの愛』解説Desperate Love

Happy New Year 2023!!

オープニングは、大好きなdepeche Modeの曲にしちゃえ!

それも1番好きなアルバムから!

Depeche Modeは沢山名作のアルバムがあるので、このLyraのブログでは、満遍なく網羅しようと心掛けているつもり…なのですが、やっぱ好きなアーティストの場合、つい心情が入ってしまうのでお気に入りアルバムからが多くなってしまいます。

このアルバムは、Grunge ムーブメントの影響を受けまくっている作品で、おまけに前アルバムのアメリカン・ツアーでスタジアムバンドとしての大成功と認知度を得た為に、ロック色が強いのが特徴で異色アルバムなのです。

でもこのざわつくサウンドは、唯一無二。例え「Depeche Modeらしくない」と言われようとも永遠に愛すべき熱くて刹那いサウンドが凝縮した存在として生き続けるでしょう。

こんなスゲ〜アルバムある?

2023年の幕開けとして最高ではないかいなッ。

例え究極の愛を問う問題作であったとしても!

“Depeche Mode【Judas】和訳『命懸けの愛』解説Desperate Love” の続きを読む

Depeche Mode【Just Can’t Get Enough】和訳解説「追悼 Andy Fletcher R.I.P.」

まだ消化しきれていない。

Lyraのブログには沢山のDepeche Modeのファンの方々が、遊びに来て下さる。だから早くしなきゃと思いながら、Andyが天に召されたことを受け入れるのが悲しくて書けなかった。

Andy Fletcher…Depeche Mode結成当時から創立メンバーであり、煌びやかなDaveや情念の帝王たるMartinの存在から地味に思われがちだったが、縁の下の力持ち的存在。

「実はラスボスはAndyじゃないか?」とず〜とLyraは思って来た。

「Fletch仕事してないだろ?」なんて言う人が多い〜わかりみ深いから何とも反論し難いんだが…(笑)、だが何回か訪れた危機を救って来たのはFletchだ。

Lyraの1番好きなアルバム『Songs Of The Faith And Devotion』のレコーディング時は、Depeche Mode最大最悪の危機に陥っていたのは有名な話。それをギリギリ持ち堪えさせ、バンドをキープさせ得たのは、このAndy Fletcherがいたからだ。

彼の人柄の良さも、キーボードプレイも温かくDeseche Modeの基盤を支えてきたのだ。それがなくなってしまったなんて。

彼がいなくなってDepeche Modeはどうなってしまう?…心配で仕方がない。Depeche Modeが好きでずっと応援してきた身としては、夜も眠れん勢いで心配。

Andyがなくなったことで出来てしまった穴は、どデカいし、そう簡単には埋まらないDepecheModeと同じく、Lyraのハートもポッカリ穴が空き、彷徨っている。

1番悲しいのは彼の家族だし、幼馴染でずっと一緒にいた MartinやDaveだ…だから変わらず応援するよ。

そしてAndy …素敵なサウンドをありがとう。今はコレしか言えないから、代わりに貴方達がブレイクしたデビュー時の曲を前に和訳したままだったので、今日出します。まさかこんな時にUPすることになるとは…

Andy Fletcher R.I.P.

(今日は保存版になるようにFletchについても解説致します)

“Depeche Mode【Just Can’t Get Enough】和訳解説「追悼 Andy Fletcher R.I.P.」” の続きを読む

Depeche Mode【Higher Love】和訳 耽溺 Hallelujah! from Hell or Heaven?

アッ、やっだあ〜⁉️lovely Depeche Modeを取り上げないといけない時期が来たわっ。

と言うと、何が何なんだか分からない最近のフォロワーさん達もいますかね?すみません、ついつい。

Lyraの大好きなバンドって、皆さんご存知のように、HMやPunkにBluesにPopsにRapとジャンル問わず聞くので、かなりの数あるのですが、お気に入りのヴォーカリストとなると、声フェチなんでギュッと数が減り、またその中で聴かないと発作が起きるくらい(嘘)、好みのの声と言うのが有りまして…そ・れ・が、baritone voiceを持つヴォーカリストなんです。つまり聞かないでいるとやばくなる…魔的な魅力がある為に取り上げてしまう…というわけです。

たまに例外の高めの声の好きなシンガーもおりますが(Beastie BoysのMike Dとか、Jack Whiteとか)、今日取り上げるDavid Garhanがもうね、良い低い声していて堪らんの(笑)。

ずっと聴いて来て飽きないし、彼の声には澄み切った湖のような美しさがあるから魅了される。綺麗で底が見えてる湖のような時には、泳いでいる魚や揺れる水草を眺めているように、Martin Goreが作り出す世界をDaveが語っているようで聴きいる。そして深すぎる暗黒の湖の時もあり、その時は暗い水面に移る自分を映し出されてるいるようで、みなもの様に自分の深いところが騒つく。

そして何よりも正確な発声で歌う為、綺麗な言葉をそのまま受け取れる。

言葉を送る、まるで伝道師だ。

格好つけて日本語を英語みたいに歌う歌手とは真逆のDavid Gahanが好き。

彼の伝える精神は、自分の指針でもあるからだ。

“Depeche Mode【Higher Love】和訳 耽溺 Hallelujah! from Hell or Heaven?” の続きを読む

【Somebody/ Depeche Mode】和訳 マーティン・ゴアの理想の女 ワガママ? Martin Gore’s Dream Girl

Happy Birthday, Martin Gore! Your songs make me understanding my feeling & My life deeper and deeper. I think your lyrics describe my thoughts. Wishing you miles of smiles in the coming years.

今日はMartin Goreのお誕生日をお祝いして、大好きなDepeche Modeの曲の中から、Martinがメイン・ヴォーカルをとっている曲を和訳しちゃいましょ。

Martinの書く詩は、妖しくてセクシーで美しいものばかり。

その感情は、Lyraの気持ちを代弁してくれてるみたいで、いつも自分のことか?と感じる。

超Sexy なDaveのバリトン・ヴォイスとは又違った、Martinの優しい声が美しい。

少年の理想?

男性のわがまま?

男子のリアルな気持ちがわかる曲だよん。

“【Somebody/ Depeche Mode】和訳 マーティン・ゴアの理想の女 ワガママ? Martin Gore’s Dream Girl” の続きを読む