Oasis【Fade Away】和訳 解説 大人になるということ

体ポロポロになりましたが、oasisのカーディフ2日間のライブを楽しんで来ました。(詳しくは【Oasis オアシス復活ライブ初日カーディフ全曲セットリスト+感想 サポートアクトも】Cardiff’s Set Listや、2日目の【Oasis オアシス復活ライブ カーディフ2日目セトリとライブ感想】Oasis 25 Live at Cardiff’s Principality Stadiumをお読みください。)

慣れ親しんだ曲ばかりを演奏してくれて、Oasisとの思い出や個人的な思い出までフラッシュバックしていつものライブとはまた違った感覚になりました。

セトリを記録した時に殆どの曲を和訳と解説していましたが、この【Fade Away】もしたはずなのに見つからない…2年前に乗っとりにあったからその時に消えたのかな〜。「間違って消したのかな?まさかのこれがFade Away?」などと考えてるよりは、再度書き直した方が早いので,今日は【Fade Away】を和訳&解説しちゃいます。

“Oasis【Fade Away】和訳 解説 大人になるということ” の続きを読む

Oasis【Roll With It】和訳 解説 ノエル・ギャラガーの心の声

Happy Birthday Lyra Sky!!っということで今年も好きな曲を和訳&解説しちゃいましょう。皆さまご存知のようにLyraはPunkもHardcore MetalもP-FunkもBluesもPopsもRapも好きなので「毎年迷う〜」のですが、先日調べ物していた時に知人と話していたらこの話になり、たまたま見たらまだやっていなかったのを知り、めちゃくちゃ驚いて早速、OasisのRoll With Itについて書くことにました。

馴染みがあり過ぎる曲で忘れていた〜まるで「世界中飛び回って探したけど、実はそばに君がいてくれたんだね」って奴…違うか!(笑) ジョークはさておき、オアシスらしいノリの良いバージョンの曲でありながら、歌詞にはノエルの孤独の中で悶えてる気持ちが表れている曲です。それ以外にも「色々あった」曲です。

巻頭写真はわざと1st時のものにしました。やっぱりこの時が1番好きだから誕生日なので無礼講(笑)、(アランファンは最後の方の写真見てねん。あなたの為にAlan White加入時写真をのせました。)

“Oasis【Roll With It】和訳 解説 ノエル・ギャラガーの心の声” の続きを読む

Oasis【Columbia】和訳解説 成功を決定づけた曲 I Love You Now and Always

Happy Birthday Liam Gallagher!My memories with Oasis are my treasures. Listening to Oasis makes me feel like Happy.I feel like I grew up listening to Oasis. Please take care of yourself from now on. I’m rooting for you.

毎年恒例 『リアム・ギャラガーの曲をLyraが和訳解説して皆んなで一緒にBirthdayをお祝いしましょう』を今年もやりましょう。

大体Liam の誕生日は、Liamのソロを取り上げて来ましたが、今はやっぱりOasisの気分なので1stアルバムから選びました。きっと人それぞれお気に入りのアルバムがあると思います。どのアルバムも名盤揃いだからね〜Oasisは。

Oasisは全部好きだけどLyraにはやっぱり『Definitely Maybe』は特別。このアルバムだけは何があっても絶対に飽きないし、無人島に持って行くアルバムです。

たくさんの思い出が詰まっている…涙が出るくらい嬉しい極上の幸せな思い出も、胸を締め付けられくらい1番悲しい出来事もOasisが必ず絡んでいたから。

まだ和訳していなかったこの曲を和訳して祝いましょう。

ああ、またあの頃に戻ってしまう。刹那くて愛すべきあの日々を。

(8月25日に書いた記事ですが、加筆しました)

“Oasis【Columbia】和訳解説 成功を決定づけた曲 I Love You Now and Always” の続きを読む

Oasis【Cloudburst】和訳 解説「雨降って地固まる」The Rain Falls The Earth Hardens

 

Welcome back Oasis!! 🎊

祝 Oasis 再結成㊗️ということで今日は Oasisの1st アルバムの日本版にしか収録されていなかったけど、最高に90’sの香りがして胸がドキドキしてしまう曲を和訳解説しちゃいます。

前から何度も書いているので「耳にタコができたよ」と言われてしまうと思うけど(笑)、初期オアシスは、どの曲も金太郎飴のごとくスゲ〜名曲ばかり。凄いどころじゃない、なまらスゲ〜名曲ばかりなのです。

勿論、どの時代のOASISも愛しています…が、やはり初期のOASIS…それも1st アルバム〜2nd アルバムまでの全て= B面すらもが頭がクラクラするほどのスゲ〜名曲粒揃いだった時代が一番好きです。

今日はその名曲の中ではマイナーだけどライブで盛り上がっていた曲を和訳しますね。

ビッグヒット・ソングもこのブログに沢山和訳してあるので読んで盛り上がってください!(また今度メジャーな曲を紹介しますね。)

“Oasis【Cloudburst】和訳 解説「雨降って地固まる」The Rain Falls The Earth Hardens” の続きを読む

Oasis【Cigarettes & Alcohol】和訳 解説『どう生きて行くか?』の歌 You Gotta Make It!

お久しぶりブリブリブリ、もういっちょブリブリなOasisネタ。そしてめちゃくちゃ懐かしいLiam写真。

皆さんもご存知のようにLyraはOasisのアルバムの中で1st 『Definitely Maybe』が1番好きです。無人島に持って行くならこのアルバムは絶対に持って行くであろう…そんなアルバムの一つ。

「だからと言ってそればかり取り上げてはいかんな」と、皆さんの好みもそれぞれあるだろうということを考慮して満遍なく書いて来たつもりなのですが…やはり「最強!」と思ってる作品中の曲を選んでしまうッ。

それゆえにこの【cigarette and alcohol】は解説したつもりでいた…。が、和訳したまま何年も放置してたのが発覚!何やってんだろうね〜。だから今日は急遽、懐かしいこの曲を取り上げます。

今のNoelやLiamからは考えられない踠き苦しんでいる姿が痛々しいくらいに分かる歌詞。これが当時の、いや、今のイギリスの若者達の姿をも表している。

そしてこれは世界中の人生が上手くいかなくてモヤモヤした気持ちに押し潰されそうな大人たちの気持ちを代弁してるのだ。

ただ酒飲んでヤニくそになってる自堕落な歌ではないの。人生の悲哀。やる気。人によっては指針にもなるのだ。

“Oasis【Cigarettes & Alcohol】和訳 解説『どう生きて行くか?』の歌 You Gotta Make It!” の続きを読む