The1975【Oh Caroline】和訳やっぱ君だ! 解説 After All You!

Mattyは昔から自分らしく生きているからLyraは好き。真摯に音楽に向き合っている所もリスペクトしてる。

そんな彼が、良い感じに年取って来て渋みが増しているからヤバい。個人的な話しで申し訳ないが(笑) Lyraが好きな「ラフで身なりを気にしない超自然体人間」になって来たので「たまらんなあ〜」と見ているとウキウキしてくるからヤバイのだ(良い意味で)。

昔から自分らしい人やスタイルを持っていながら服やら着飾らない男性が好きだから無精髭に髪ボサボサで笑う彼に色気を感じてるのだろう。

世間のタイプとは違うから、こんなもん何の参考にもならん(笑)が、自然体でいる=自分らしく生きるに直結してると感じ、自分の理想に感じられてシンパシーを得てるのだと思う。

楽しんで生きてる。それをMattyから感じる。それをThe 1975のサウンドが発していると感じ私の耳が喜んでいるの。

最近のLyraはより感じやすい。美味しいものを食べて「う~ん幸せ!」と唸って「アホか」と言われてるし、太陽サンサン照る道を歩いてるだけで「真冬なのに汗かいて幸せ〜」と思う。

可愛い犬や猫の暖かさに生きる喜びを感じ、散歩して出会う花々や海の美しさに感謝して「ありがとう」と言ってしまう。そして楽しめる音に、この時に、ありがとうを叫ぶ。

人生を楽しむ人間。

そんな人間だって、泣いたり笑ったり色々な悩みを抱えながら、こんな時代で生きている。

これは、何かを乗り越えた頂上から見える世界の音だ。

楽ばかりじゃない事を知ったからこそ…、貴方と出会えたこの偶然に感謝してしまうの。

楽しんでいる音。

それを感じて今日も歩いて行く。

“The1975【Oh Caroline】和訳やっぱ君だ! 解説 After All You!” の続きを読む

Lou Reed【Perfect Day】和訳トレイン・スポッティングのサントラ 解説Way Of Life

変わったことばかり起きる日だったので、今日はゆったり聴ける曲を、と思いついたのがコレ。

ラブソングにもドラッグソングにも取れるこの曲を真っ先に思いつくとは、我ながら笑ってしまう〜。

でも良い曲だから一緒に聴いて。ゆったりと夏の日の気怠い夕暮れをお酒飲みながらイメージして聴いてくださいィ〜、真冬だけど(笑)!

フワリとハートに染み込んでくるこの曲は、Popとカテゴライズされているけど、中にはグラムロックとする人もいるし、様々な取り方が出来るためボーダレスな曲だと言う証拠だろう。

ジャンル問わず音楽が好きだから、どんなカテゴリーだろうと私は愛とリスペクトを持って接する。それが私の生きる道。

ああだこうだうるせ〜頭悪い奴らは放っておいて、私たちはこの海辺でサングリアでも飲んでこの楽園に乾杯しましょう。(しかし変な日だったよ、いちゃもんつけるアホからDM来たかと思ったら、リアルライフで新種の?ナンパ入れて10人の男が来るし…何だ今日は?)

帰りに動物園に寄って餌やったら映画でも見にいこう。また美味しいご飯を作るから全部食べてよね。

そうだ、メインディッシュを食べる時は、Lou Reedのこの曲をかけて。

何て完璧な日なんでしょう。

“Lou Reed【Perfect Day】和訳トレイン・スポッティングのサントラ 解説Way Of Life” の続きを読む

Depeche Mode【Judas】和訳『命懸けの愛』解説Desperate Love

Happy New Year 2023!!

オープニングは、大好きなdepeche Modeの曲にしちゃえ!

それも1番好きなアルバムから!

Depeche Modeは沢山名作のアルバムがあるので、このLyraのブログでは、満遍なく網羅しようと心掛けているつもり…なのですが、やっぱ好きなアーティストの場合、つい心情が入ってしまうのでお気に入りアルバムからが多くなってしまいます。

このアルバムは、Grunge ムーブメントの影響を受けまくっている作品で、おまけに前アルバムのアメリカン・ツアーでスタジアムバンドとしての大成功と認知度を得た為に、ロック色が強いのが特徴で異色アルバムなのです。

でもこのざわつくサウンドは、唯一無二。例え「Depeche Modeらしくない」と言われようとも永遠に愛すべき熱くて刹那いサウンドが凝縮した存在として生き続けるでしょう。

こんなスゲ〜アルバムある?

2023年の幕開けとして最高ではないかいなッ。

例え究極の愛を問う問題作であったとしても!

“Depeche Mode【Judas】和訳『命懸けの愛』解説Desperate Love” の続きを読む

ブラック・ミラー【アシュリー・トゥー】ネタバレRachel Jack and Ashley Too あらすじ感想 Black Mirror

【Black Mirror ブラックミラー】はLyraの大好物なSFチックな不思議な話が多くて見始めた、デジタル社会の混沌と絶望と可能性が入り混じった話がメインの1話完結話の癖ありすぎるダークファンタジー。

Creep Showやヒッチコック劇場に似た感じで、この手のダークなヘンテコ話が好きな人には最適なはまるTVシリーズだと思う。

社会風刺もあり!人間関係が希薄になりがちな現代への問題提起もあり!そしてとても「大人っぽい」良作もある。

だが今回は【ブラックミラー】にしては異質!このシリーズには珍しい青春ものを取り上げちゃいます。

何故ならスカッ!として気持ち良い終わり方をするから。

今回のシーズンは3部作で暗くて特に1話前の話がヘヴィ過ぎてやるせなくなったのだが、それを打ち消すスカッとした所が気に入りました。最高だぜ!

最近暗いニュースが多いから、世の中をちょっぴり明るくしてくれそうで、勿論ヘヴィな所もありつつってところが良いでしょ?

お騒がせアイドルだったマイリー・サイラスが出ていて…っと、早速、詳しいあらすじに行きましょうか?!

“ブラック・ミラー【アシュリー・トゥー】ネタバレRachel Jack and Ashley Too あらすじ感想 Black Mirror” の続きを読む

Joe Strummer and the Mescaleros【Fantastic】和訳「優しい傷」Joe’s still Been Keepin’To Shine On Me 解説

今日は毎年恒例 Joe Strummerの命日に彼の素晴らしい曲をLyraが和訳&解説して、彼を愛する皆でJoeを偲ぶ日をまたやりましょう。

Joeは数々の名言を残している詩人だとLyraは思っています。多分同じようにJoeを愛してる人たちや、Joeへの気持ちは普通だとしても The Clashというパンクを代表するバンドであり、この音楽史に残る作品を生んだバンドのヴォーカル、ギター、ソングライターの1人としてリスペクトしている人間ならば、LyraのJoeは詩人という認識を否定したりはしないと思います。

詩人であり、Storytellerだ、Joe Strummerは。

綺麗な言葉でゴミ溜めの地球をキラキラした砂糖菓子で包んでくれる。

時には、鋭いナイフでクソだとくそな社会の変人の嘘を暴く。

そしてちっぽけな幸せを「大切なことだよ」と慈しむ。それは私の理想なの、Joe。

貴方の功績を讃えて。

今日も素直に書いてるよ。

“Joe Strummer and the Mescaleros【Fantastic】和訳「優しい傷」Joe’s still Been Keepin’To Shine On Me 解説” の続きを読む