Backyard Babies【Look At You】極寒スウェーデンから熱いロックをお届け!和訳 Lyrics

 氷点下が続くと言う東京。雪かきしてくれたおじさん達ありがとう!

昨日は本当に大変でしたね。皆さんは大丈夫ですか?

Lyraも昨夜大雪の中、一時、一歩も動けない状態になり寒さと不安と怖さで一瞬パニックに。バスも運行中止、ブリザードみたいな雪が吹雪く中、タクシー来ない中を呆然と立ち尽くす。

自然の力には敵わない。

そんな日だから寒い国からロックをお届け。

スポンサーリンク[ad#go1]

今日Lyraがお話するのは極寒の国スウェーデンのロックバンドBackyard Babies バックヤード・ベイビーズ。

1987年に結成され、1991EP 「SOMETHING TO SWALLOW」をリリース。1993年、Mega Rock Recordsと契約し、1994年、デビューアルバムDisel&Powersをリリースしてからロックし続けているバンドです。

前にも来日お知らせがDregenから来たわ〜、とか

DREGEN,Happy BirthdayやらLyraが時々このブログで書いて来たから「知ってるよ〜」って覚えててくれてる方もいるかも。

*「Backyard Babies知らないわ〜」という方のためにLyraの和訳の後の方に簡単なBackyard Babiesのプチ・ヒストリーを書いておきますので、彼らを気に入ったら読んで参考にして下さいね。

Backyard Babiesは、前に紹介した DregenがやっていたHellacoptes ヘラコプターズと同じくらい男臭いハードな音を出すけど、もっとポップでよりPunksな要素が強いの。

( amazon ↑ ↑ )

寒くて凍えそうな日に聴くとガツンと元気になる、そんな曲をチョイス!

Lyraが和訳した歌詞の後に、ミュージックビデオをUPしてるから見てね。

その後にまたお話ししましょ。

スポンサーリンク[ad#go1]

= Look At You =

Look at you, man, look at the band
Look at the day, don´t throw it away
I need a pill and a coffee re-fill
And everything is gonna be alright
I swear
Look at your cat and your eighty square flat
Look at your view over Stockholm´s Zoo
Maybe you´re wrong but maybe I´m right
‘Cause I guess I´m born black and white
You know you could be a rock n´ roll star
No matter who you are
It´s all the same

おいおい、ありゃ何だ?

見てみろよ、あのバンド

今日のこと考えたか?

無駄なことは考えなくて良いぜ

今、俺には薬と並々と入れ直したコーヒーが必要だな

それで全て上手くいく、誓っても良いぜ

お前の猫を見ろや、それに80平米のフラットもさ

ストックホルム動物園を見下ろした眺めはどうだい?

多分、お前は間違ってるし、その反面、正解かもしれんな

多分俺は、生まれつき白黒ハッキリした奴なんだわ

分かってるのかよ、お前だってロックンロールスターになれるんだぜ?

お前が誰だろうが構やしねぇ

皆んなおんなじってことさ

‘Cause you´re a real dead end
That´s what you are
Believe I´m gonna have myself a ball
And I don´t care if you don´t like
How I act when I´m on top of your wife
I´m going down, I´m running up
I´m walking zig-zag and I´m tripping too much
So hold your fire, I´m coming through
I´ve gotta kill another bottle of doom
Now everybody want to dance with you
I cannot dance ‘cause my boots are stuck with glue
Everybody want to talk too much
But all I want is you

だからお前は、マジでドン底生活なんだよ

それがお前の今いる場所さ

信じろや、俺には根性があるんだからな

奥さんの上で俺がどう動くかお前が嫌がっても、俺には構やしねぇ

俺は下に行ったり、走りあがったり

ジグザグに歩いてるんだ

俺はトリップし過ぎちゃったな

だから、魂はしっかり捕まえときな

俺は乗り越えてやる

別のお前のドン底の運命なんてやっつけてやるさ

今、皆んな、お前とダンスしたいんだとよ

俺はブーツにのりが張り付いちまって、ダンスは出来ないや

皆んなでワイワイ喋ろうや

でも、俺が欲しいのはお前だよ

Look at your amount on your credit card account
A billion dollar tour but I just go for
Heads up, legs up, stay-ups, fuck-ups
‘Cause everything is gonna be alright, right
Well, I said, right, right, right
That´s what you are
That´s what you are

クレジットカードの合計を見ろよ

1兆ドルツアーだ。いや好きなだけさ

頭を上げろ、良い方に行くさ、寝てないでいろよ、ぶっ壊せ

だから全て上手く行くから、そうだよ

そうさ、俺が言ったんだ、正解だぜ、正解、正解

お前が何であろうとそうなんだよ

お前が何であろうとそうなんだよ

Believe I´m gonna have myself a ball
And I don´t care if you don´t like
How I act when I´m on top of your wife
I´m going down, I´m running up
I´m walking zig-zag and I´m tripping too much
So hold your fire, I´m coming through
I´ve gotta kill another bottle of doom
I´m going down, I´m running up
I´m walking zig-zag and I´m tripping too much
So hold your fire, I´m coming through
I´ve gotta kill another bottle of doom
Now everybody want to dance with you
I cannot dance ‘cause my boots are stuck with glue
Everybody want to talk too much
But all I want is you
Yeah, all I want is you
So why can´t I have you

信じろや、俺には根性があるん、だからな

奥さんの上で俺がどう動くかお前が嫌がっても、俺には構やしねぇ

俺は下に行ったり、走り上がったり

ジグザグに歩いてるんだ

俺はトリップし過ぎちゃったな

だから、魂はしっかり捕まえときな

俺は乗り越えてやる

別のお前のドン底の運命なんてやっつけてやるさ

俺は下に行ったり、走り上がったりジグザグに歩いてるんだ

俺はトリップし過ぎちゃったな

だから、魂はしっかり捕まえときな

べつのお前のドン底の運命なんてやっつけてやるさ

今、皆んな、お前とダンスしたいんだとよ

俺はブーツにのりが張り付いちまって、ダンスは出来ないや

皆んなでワイワイ喋ろうや

でも、俺が欲しいのはお前だよ

そうさ、俺が欲しいのはお前だよ

だから、俺はモノになんないか?

ソングライター: Andreas Svensson / Andreas Tyrone Dregen / Andreas Tyrone Svensson / Niklas Roger Borg
Look at You

和訳 Translator: Lyra Sky

アー!格好ええ〜!

LyraはこのPVのDregenを見て惚れたのよね。(1st聴いて惚れてはいたけどルックスは普通に好きくらいだった)

ルックスも好きだが、DregenのGの音がクリアーでいながら、色気がある音を出すから好きなんす(`_´)ゞ

ギターのチョイスもブルースマンが使用するのが多いと言われてるのを使っているから、彼のギターの音への拘りがうかがわれると思うの。

メンバーは、Backyard Babiesになってからは変わらず4人。

ニッケ・ボルグ Nicke Borg – guitar,vocal
現在はNicke Borg Homeland名義でソロ活動中。

ドレゲン Dregen – guitar,chorus
ヘラコプターズの元ギタリスト。マイケル・モンローのバンドでギターとして活動後、脱退しソロ活動を行う。

ヨハン・ブロムクヴィスト Johan Blomqvist – bass
ペダー・カールソンPeder Carlsson – drum

2009年に一時、無期限活動休止になりましたが、2014年に再活動を発表して勢力的に活動しています。

去年もNew Albumを出してJapan Tourにも来てくれましたね。


(amazon)

新譜はよりハードロック色が強くより音が重い仕上がりになっていますよ。(この『4×4』の局については、またの機会にお話ししましょう。)

今日、紹介した「Look At You」はバンドマン(Backyard Babiesたちか、Nicke)が、酔っ払いながら仲良しの奴らに男女構わず「元気出せや!」とカツを入れてる歌ですね。

で「ラストはお前が好きだ!」と女の子に言っているという、元気付けりる歌であるの。

世の中の力尽きたダメ人間や酔っ払いの為の歌であるわけです。

歌って元気付けてる人は、酔っ払いではないし、スターであるミュージシャンみたいな設定が、もうBackyard Babiesを表してるから彼らのファンや仲良し仲間に向けたアンセムなんでしょう。

Videoがバーとストリップクラブだから、せっかくの「元気出せや!しっかりしろよ!」という良い曲のメッセージが伝わりにくいよねぇ、、、

勿体ない曲だよね。

多分、歌詞が荒くれ者?みたいなスラングばかりだから、酔っ払いがいるバーにしたかったんだろう。

でも、世の中のひとはダンサーに目が行って歌詞に興味持たないんじゃない?

メンバーも若いし、格好良いんだからメンバー重視に撮影して欲しいわ。

 


(amazon )

Lyraは、Dregenが履いてる赤の革パンが欲しかったのよね。

どこにもなかったのに、川村かおりが「真似して買った」と言っていたのには驚いた。彼女が生きていたら聞きたかったよ、「どこで買ったの?」と。

お洒落もメンバーそれぞれ、この頃は違っていたから面白いよ。パンク以外にグラムも入ってるよね。ヒッピーはたまに三つ編みするDのペダーか?

Backyard Babiesの音楽は、パンクの良いところとハードロックの荒削りさにポップさも加えた楽曲が多い。

その音のイメージは、ラモーンズやNYドールズやハノイロックス、AC/DCやキッスやWild Hearts なんかが好きな人には大好物なんじゃない?

事実、DregenはハノイロックスのVo.だったマイケル・モンローのGとして数年前まで、自身のソロ活動と一緒に掛け持ちでやっていたし、Wild HeartsとやったりVoのGingerとバンドやったりしていたから共通点は多いの。

あのDregenの人懐っこさや、優しい人柄が同じミュージシャン仲間に気に入られちゃうし、Gの音の良さや彼の才能の凄さに信頼されて「一瞬にバンドやろうぜ!」と呼ばれちゃうんでしょうね。

昔Out Of Hellと言うフェスでthee michelle gun elephant Guiter Wolf, Snail Ramp, Snuff, Michael Monroeなんかとライブやったのを見に行ったのも楽しかったね。

どこにいってもバックヤードベイビーズは、うまい具合に盛り上がるのよね。

熱いロックを楽しみながらやり続けているのが凄く分かる。

やっぱ楽しみながら生きていけるのが1番幸せな事だよね。

元気がない時や、

寒い日にバックヤードベイビーズを聴いてみて。

雪も貴方の凍ったハートも溶けちゃうかもよ!

Lyraも手術後に大雪で動けなくて、泣きそうになった昨夜のことは、これを聴いて忘れるわ。

そして、元気になるの。

 

スポンサーリンク[ad#go6]

=Backyard Babies バックヤード・ベイビーズ=

別名 BYB、BB
出身地 スウェーデン
ジャンル ハードロック
パワー・ポップ
ポップ・パンク
グラム・パンク
活動期間 1987年 – 2010年
2014年 –
レーベル Megarock Records
BMG
Billion Dollar Babies Records
公式サイト (英語)
メンバー ニッケ・ボルグ
ドレゲン
ヨハン・ブロムクヴィスト
ペダー・カールソン

1987年、トビアス・フィッシャー(Vo/Ba)、ドレゲン(Gt)、ヨハン・ブロムクヴィスト(Gt)、ペダー・カールソン(Dr)のメンバーで前身のバンドであるTyrantを結成。その後フロントマンをバックコーラスなどを担当していたニッケ・ボルグと交代し、バンド名をバックヤード・ベイビーズに改名。程なくしてニッケがギター、ヨハンがベースを担当する現在の形となった。

1991年、EP「SOMETHING TO SWALLOW」をリリース。

1993年、Mega Rock Recordsと契約。

1994年、デビューアルバムDisel&Powersをリリース。その後ギタリストのドレゲンがヘラコプターズを結成。平行に活動する。97年にはオリジナルメンバーでの再結成を果たしたキッスのサポートを務めた。

1997年、ドレゲンがヘラコプターズを脱退、バックヤードベイビーズが活動を再開。ドイツ、オランダ、全米ツアーを行う。

1998年には2ndアルバム「total 13」をリリースし、地元スウェーデンではチャート12位を記録。4万枚を売り上げ、初来日も果たした。

1999年、富士急ハイランドコニファーフォレストで開催されたロックフェス「OUT OF HELL」で再び来日。THEE MICHELLE GUN ELEPHANTやギターウルフ、SNAIL RAMP、SNUFFと競演。レコーディングを開始。00年にはロスにおいてX JAPANのYOSHIKIが所有するエクスタシースタジオでミキシング。12月にはAC/DCの英国ツアーのサポートを務める。

2001年、3rdアルバム「Making Enemies is Good」を発表、地元スウェーデンチャートで1位を、フィンランドチャートで13位を、日本では総合チャートで33位を獲得し、来日。

2002年、ドレゲンが強盗に襲われ顎を骨折、数本のライブもキャンセルとなった。

2003年、4thアルバム「Stockholm Syndrome」をリリース。スウェーデンチャートで2位、日本では翌年リリースされ、オリコンチャートで39位を獲得。AC/DCのヨーロピアンツアーのサポートを務め、同年、スウェディッシュ・グラミー・アウォーズを獲得。

2004年、「SONIC MANIA’04」で来日。直前にキャンセルとなったスリップノットの代打を務める形となった。ヨーロッパでのヴェルヴェット・リヴォルヴァーのツアーサポートを務めた。

2005年、初のライブアルバム、「LIVE LIVE IN PARIS」を発表。スウェーデンチャートで13位、オリコンチャートでは81位を獲得。

2006年、5thアルバム「People Like People Like People Like Us」を発表。スウェーデンで3位を、オリコンチャートで51位を獲得。初年の開催となったLOUD PARK’06及びジャパンツアーで来日。

2007年、BMGとの契約満了。初の中国公演を行う予定だったが、チベット問題によりキャンセル。

2008年、プライベートレーベルBillion Dollar Babies Recordsを設立。6thアルバム「BACKYARD BABIES」をリリース。スウェーデンチャートで1位、オリコンチャートで43位を獲得。ガンズ・アンド・ローゼズのキーボード、ディジー・リードが参加している。スウェーデン、ヨーロッパ、イギリス、フランス、ドイツ、日本でツアー。

2009年11月16日、地元のデイリー紙でのインタビューにて無期限活動休止を宣言。

2010年3月 活動休止前最後の来日公演を東京と大阪で行う。

2014年10月、再始動を正式発表。2015年中のアルバムリリースと、6月に地元・スウェーデンで行われる「Sweden Rock Festival」への出演を皮切りに、様々なロックフェスヘの出演が発表された。

スウェーデンのSony傘下Gain Music Entertainmentと契約。6月には、『Sweden Rock Festival』でライヴ活動も再開。『Download Festival』にも出演し、英国のファンを沸かせた。

そして2015年8月、復活アルバム7th アルバム「FOUR BY FOUR」を発表。

そのアルバムを引っ提げて、『LOUD PARK 15』に出演し、その後、単独ジャパン・ツアーも実施した。

2016年9月 単独ツアーで来日。

2017年3月 初のライブDVD/BD「Live At Cirkus」をリリース

そして2019年、日本を除く地域でSony傘下Century Mediaと契約し、8作目「SLIVER AND GOLD」を発表した。

 

スポンサーリンク[ad#go6]

= ディスコグラフィー Discography =

アルバム
デモテープ
タイラント Tyrant (1989)
バックヤード・ベイビーズ Backyard Babies (1990)
バイト&チュー Bite & Chew (1991)
ディーゼル&パワー Disel & Power (1992)
スタジオアルバム
ディーゼル&パワー Disel & Power (1994) 2006年再リリース
トータル13 Total 13 (1998)
天下無敵! Making Enemies Is Good (2001)
ストックホルム・シンドローム Stockholm Syndrome (2003)
ピープルライク・ピープルライク・ピープルライク・アス People Like People Like People Like Us (2006)
バックヤード・ベイビーズ Backyard Babies (2008)
フォー・バイ・フォーFour By Four (2015)
ライブアルバム
リヴ・ライヴ・イン・パリ Live Live in Paris (2005)
コンピレーションアルバム
インデペンデント・デイズ Independent Days (2001)
フロム・デモズ・トゥー・ディーモンズ:1989-1992 From Demos to Demons: 1989-1992 (2002)
ティナイトス Tinnitus (2005)
ゼム・エックス・エックス Them XX (2009)
ミニアルバム
サムシング・トゥー・スワロウ Something to Swallow (1991)
ノックアウトツ イーピー Knockouts EP (1997)
トータル 05 Total 05 (1998)
セイフティ・ピン&レパード・スキン Safety Pin & Leopard Skin (1998)

シングル
Electric Suzy (1994)
Supershow (split, 1996)
Look at You (1997)
Bombed (Out of My Mind) (1997)
Is It Still Alright to Smile? (1998)
Highlights (1998)
Babylon (1999)
Brand New Hate (2001)
The Clash (2001, BMG Sweden, b/w “Three Wise Monkeys”, “Fashion (Changes with You)”)
Minus Celsius (2003)
A Song for the Outcast (2004)
Friends (2004)
The Mess Age (2006)
Dysfunctional Professional (2006)
Fuck Off and Die (2008)
Drool (2008)

DVD
Live (from LiveZone) (2005)
Jetlag: The Movie (2005)
Live At Crikus (2017)

スポンサーリンク[ad#go1]

[ad#go5]

“Backyard Babies【Look At You】極寒スウェーデンから熱いロックをお届け!和訳 Lyrics” への10件の返信

      1. Sorry, I meant introduced me to their music. I think my friend met them a few times though, and he really had a good time. Don’t know if they kept in touch though.

        P.S. Not a dude.

        1. It’s ok. You’re friend was so lucky!
          and I experienced in the same way calling dude from fIrst visitor on music circle.
          But he calles all pepople (women and men) dude. I didn’t know it ,so same answer”I’m not Dude,I’m a girl”
          Anyway I’m so sorry,I didn’t know . I never insult you. I hope you won’t get angrey…

          1. Not an insult at all. I use Dude with male and female friends. 😀 Just thought I’d clear it up, because it’s always nice to know who one is talking to. 😀

            My friend was one of my music mentors when I lived in Finland. I was never into metal and hard rock, so he taught me about all the popular bands. A lot of my metal head friends also thought it was really funny to drag me to metal concerts and bars. It was interesting. And they never managed to “convert” me. Though I appreciate the skill they goes into it.

          2. I relieved to hear you don’t angrey.(╹◡╹)
            I’m interesting that you’ve Heavy Metal & Hard Rock of mentor.
            I like HM & HR and know that HM & HR is popular music with people in Northern Europe!
            There are a lot of HM fes & Summer festival,right?
            I haven’t been to Finland.
            Do you speak Finish? I don’t.
            And I wanna be able to speak Danish and Swedish.
            ‘Cause I’ve been great fan of Mads Mikkelsen(๑˃̵ᴗ˂̵)

          3. It’s hugely popular in Northern Europe. You’re basically in the minority if you don’t like it. 😀

            Summer festivals are hugely popular. It’s a cliché, but summers are so short, it’s the only time you can really be outside. Not sure where you’re from, and what it’s like there. We’d always get people coming over from every region of the world, except Africa, SE Asia and the Middle East just for the metal bands.

            My Finnish is terrible, but I keep trying. Swedish is way easier. Danish is easy to learn in writing, but terrible to pronounce. I love my Danish friends, and I took two semesters of Danish in college because of them.

            Funny you should mention Mads Mikkelsen. He reminds me of a friend of a friend, who’s Finnish and has no Danish blood. 😀

          4. Ha,Ha,Huge community!
            cliché is summer fes name?
            I know Dregen’s(Backyard Babies) snack(or sweets) in Sweden,when I heard it ,HM & HR is really popular in Northen Europe.
            You’re awesome that keeping to try linguistic ability, 3 language!
            I’ve took French class at University,and now I forgot it ! But I like French Movie now,too.
            Wow,Is it funny I’m great fan o’ Mads?
            Yeah,I know! He’s middle-aged man…
            Maybe I think I like middle-aged man
            I like him because he’s a perfect command of many languages and gentle to all people.
            Your friends of friends’ episode made me laugh! The Finnish guy resembles Mads?
            His Type(Tall, beared , clean cut features,and Sanpaku eyes) is normal in Northen?
            But especially Mads for me!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

          5. No beard on my acquaintance, but otherwise the resemblance was uncanny.

            French is a beautiful language (although I’m biased ), it’ll come back.

            In Finland the biggest festival according to my friends was Ruisrock in Turku (beautiful town), and for metal Tuska in Helsinki. You always knew when Tuska was about to happen / going on, because you’d hear all these languages and see people dressed all in black and the metal attire.

            Cliché should be a name for a festival.

          6. Uncanny⁉︎Wow,Maybe he’s Mads himself,wasn’t it? (Ha,ha,)
            Ruisrock,I’ve heard its name(maybe on music TV program). Big famous music fes,..I’ve heard.
            And I didn’t know Tuska, Very strange festival!
            I think the peculiarities are real metal gods live!
            Ugh,I must be going to be crushed by big heavy metal guys during Mosh Time!
            Scared(^_−)−☆

Please send me your message♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪