和訳【Stabbing Westward/ Shame 】解説 スタッビング・ウェストワードとは Up To You

時代がわかるサウンドと言う物がある。

音楽を重要視していない人にとっては、どうでも良い話であり、その人達の人生において何の指針にもならないであろうものだ。

でも音楽好きならば、特に生活を共にして生きているような人間ならば、一聴しただけで「いつ頃の曲か?」とわかりor感じ取れる。

そして、それと共に色々な思い出や、懐かしさが蘇り、後追いした者には、見たことがない過去を語り部によって教えてもらってる感覚になるのだ。

それだけ、音というのは脳にダイレクトにくるもの。

ハートに来るものなのだ。

今日は、聴いていると映画を見ているように、1990年代の雰囲気がビシバシ感じられるサウンドをお届けしちゃう!

"和訳【Stabbing Westward/ Shame 】解説 スタッビング・ウェストワードとは Up To You" の続きを読む

Faded / Alan Walker 和訳 アラン・ウォーカーとは? Let’s Go To The New World! 解説

 

今日は1番仲良し Buddy のBirthday だからLyra からのプレゼントとして、1番好きだと言うアーティストの曲を和訳してあげようっと。

超メジャーアーティストだから、マイナー専門のLyraがやるのは珍しい〜

でもたまには、売れ線を和訳&紹介するのも良きことかいな。

さあ、美しいメロディで踊りなはれ〜!

"Faded / Alan Walker 和訳 アラン・ウォーカーとは? Let’s Go To The New World! 解説" の続きを読む

【34 Ghosts Ⅵ / Nine Inch Nails】解説 進化し続けるナインインチネイルズの世界 Keep Evolving Band

たまに日本を感じさせるアーティストがいる。

東洋思想に傾倒し、日本好きになってくれたDavid Bowieや、日本のファンの歓迎ぶりからJapanese Culture を愛してくれた Queen クイーンのFredie などなど、、、

彼らは、部屋のディスプレイを写真に写していたし、公言していたから彼らを知らなくても見て取れた。

だが、本人は公言してはいないけれど作り出すものから和を感じてしまうアーティストがごく僅かだがいる。

そのようなアーティストを見つけると、国境や歩んできた過去は関係ないな、と感じてしまう。

時代を飛び越えた、DNAに刻まれているのか?

ただの趣味趣向なだけか?
"【34 Ghosts Ⅵ / Nine Inch Nails】解説 進化し続けるナインインチネイルズの世界 Keep Evolving Band" の続きを読む

【Wish / Nine Inch Nails】 和訳 Among the Living & the Dead 生きる屍、夢を見る

インザストリアルミュージックは好きだが、毎日毎朝毎晩、聴きたくなるものではない。ただ、今日Lyraが聴いていたバンドは違う。

どん底と狂気を歌ってる癖に、パワーを与えてくれる、、、

"【Wish / Nine Inch Nails】 和訳 Among the Living & the Dead 生きる屍、夢を見る" の続きを読む