和訳【Me & You Together Song/The1975】解説ストレートに愛を! Macro rather than Micro

ネームヴァリューがある方が良いなあ、と思う時がある。

それは、間違っている事や、人が人を虐めたり差別したり、殺めたりしている時だ。

人が人を簡単には裁けない。

法があろうと時代が変われば、ルールや常識は変わる物だからだ。

法ほど、移ろいやすい物はないのかも。

それに、正義を定義するのは難しい。

だが、「人を傷つけてはいけない」「愛を持って接する」など共存すべき根っこの部分は変わらないと思う。

悪を発見した時に、平和のために声を上げるべきだ。

根っこの部分を信じて。

そんな時、ネームバリューがあればと思う。

microよりmacro。

拡散力がある方が、救える。

“和訳【Me & You Together Song/The1975】解説ストレートに愛を! Macro rather than Micro” の続きを読む

Now Solutions【Sweet Almond Oil】スウィート・アーモンド・オイルで保湿と美肌を手に入れよう!

 

Hi,Guys! I’m Natural Oil master Lyra!

Lyraのブログは、Rock好き、洋画好き、ドラマ好きの人が集まるブログとして皆様に可愛がって頂いていますが、実は、、、

Aroma Oil アロマオイルなど、ナチュラル・コスメ&グッズの解説・レビューを見に来てくれる方々が、多いのですぅ。

特にOilネタの閲覧率が凄い。

ありがとうございます😊

そこでオイル情報を久しぶりにお届けしちゃいます。

待たせてごめんね、奥さん!

そこで、今日は、皆んな大好きSweet Almond Oilを紹介します。

刺激がなくて、スムーズな手触りをGet出来る逸品ですよ。

お肌スベスベになる為に、さあ、行ってみよう!

“Now Solutions【Sweet Almond Oil】スウィート・アーモンド・オイルで保湿と美肌を手に入れよう!” の続きを読む

和訳【Screamin’ Jay Hawkins/ I Put A Spell On You】解説スクリーミン・ジェイ・ホーキンス魔法をかけてやるよ Adaptation’s Needed or Not?

脚色って必要なのか?

Lyraはロックにしろ、恋愛にしろ、何でもストレートなものや、ナチュラルなものが良い。

何故なら、嘘や偽りは、いずれメッキのように剥がれるからだ。

万が一持ち堪えたとして、気飾りすぎた者が、真の喜びを得られるのか?ってこと。

だって自分じゃないんだよ?

でも本人が覚悟を決めて、「どうなっても良いや」と言うならば、今のどうしようもない現状をぶっ壊すのには、良い近道になるかもしれない。

才能や実力のないものほど、見てくれを変えたがる。

自分の体を痛めつけたり、髪の毛を染めたりしたがるのが良い例。手っ取り早い変身か?

貴方は何も変わっていませんよ。

これが勉学に励む、とか、仕事で上を目指すなら素敵なのに…。

その近道を、1950年代にやったブルーズマンがいた。

音楽の才能があったにも関わらず。

頼まれたから仕方なく?

金の為に?

それによって誰もやっていなかったShock Rockを極めていくScreamin’はどう思っていたのだろう?

毎回このLove Balladを聴くたびに、Voodooの墓場から来た男と言うよりも、「僕を見て!」と泣いている子供の叫びに思えてしまう、、、

Lyraの母性本能、強すぎる?

“和訳【Screamin’ Jay Hawkins/ I Put A Spell On You】解説スクリーミン・ジェイ・ホーキンス魔法をかけてやるよ Adaptation’s Needed or Not?” の続きを読む

和訳【Shaed/ Trampoline】解説シェイドとは & Zayn version

appleって音楽センス良すぎ。

友達と話していようが、

大切なことをスマホでやりとりしてようが、

apple社製のCMが流れるとつい、TV画面を振り返ってしまう。

それは、何のCMなのか確認するためにだ。

そしてそれは大体appleのコマーシャルなのよ。

iphoneなどの自社コマーシャルにオリジナルを使う場合もあるが、大体は、どっかから引っ張り出してくるapple。

いや、引っ張り上げてくれるというほうが正しいだろう。

Steve Jobsが唯のハッパ吸いのmunch 野郎だったかはしらないが、きっとあの時代を生きた人だからGratfuldead だけでなく、色んな音楽を楽しんだに違いない。

I don’t know whether Steve munches that Cookies or  munches apple,ha ha.

とジョークはさておき、良い音を使う名手であるapple(または、彼らが依頼している音楽制作者)が、また良い感じのサウンドを探し出して来た。

Mac Book Airで使われたこの曲で今もヒットチャートにいる彼ら。

この曲を聴いていたら、熱いセリフを言われたあの言葉を又、思い出してしまったから、きっと人の記憶やハートにスルッと入ってくるラブソングなの。

“和訳【Shaed/ Trampoline】解説シェイドとは & Zayn version” の続きを読む

和訳【Stabbing Westward/ Shame 】解説 スタッビング・ウェストワードとは Up To You

時代がわかるサウンドと言う物がある。

音楽を重要視していない人にとっては、どうでも良い話であり、その人達の人生において何の指針にもならないであろうものだ。

でも音楽好きならば、特に生活を共にして生きているような人間ならば、一聴しただけで「いつ頃の曲か?」とわかりor感じ取れる。

そして、それと共に色々な思い出や、懐かしさが蘇り、後追いした者には、見たことがない過去を語り部によって教えてもらってる感覚になるのだ。

それだけ、音というのは脳にダイレクトにくるもの。

ハートに来るものなのだ。

今日は、聴いていると映画を見ているように、1990年代の雰囲気がビシバシ感じられるサウンドをお届けしちゃう!

“和訳【Stabbing Westward/ Shame 】解説 スタッビング・ウェストワードとは Up To You” の続きを読む