【Cinnamon Girl/ Lana Del Rey】和訳 Neil Youngと違う あざとい美学 Clever Girl’s Love

「あざとい」ってLanaへの褒め言葉なんじゃないかなって、Lyraは思う。

本来、抜け目のないあくどい、タチが悪い感じを「あざとい(小聡明い)」と言う訳だが、最近は意味が変わって来てる気がする。

Lyraには、「あざとい」がいたずらに情欲を約束させ、胸のときめきを掻き立てる計算された行為に感じるの。

多分、同性からしたら、小利口な立ち回りに対して、嫌な印象や苛立ちを感じるに違いない。

でもLyraには、それでもカワイイ(又は、カッコイイ)から許せちゃうという複雑な心境を起こせる人が「あざとい」人なんだと思う。

そのイメージにピッタリとハマるのが、現在のLana Del Reyじゃないかな?

デビュー当時のLanaでもなく、本名で活動してた彼女でもなく、今、現在のLanaが。

初めてLyraのブログで、Lana Del Reyを取り上げた時は、彼女が「アタシの音楽は、Sad Coreよ」と言いまくっていた頃の曲の和訳だった。(*Lana Del Rey “Born To Die” カートへの愛といっちゃってる女の子 和訳 Lyrics)

Grunge Rockの顔でもある天国にいるアノ人にラブコールを表明し、余計な事を言いまくっていたせいで、彼の実娘に「やめろ!」と言われていた。ww

何とも浅はかな、危なっかしい人。

でもそれは、今のPop シーンのメインストリームの王座にドカッと座るための余興に過ぎない。あざとい行動の一部。

Lyraがリスペクトする女性シンガーやアーティスト達の良い所取りをしていたあの頃のLanaは、いつの間にか、バージョンUPしたアメリカーナの巨人になった。

別に【Doin’ Time】のビデオ中の巨人になってビーチを歩き回るLanaを言っているのではない(笑)。

どこにでもある男女の恋愛関係を、オシャレに切り取り、歌詞の中で泳がせながら、自分のあざとい部分を見せて行く。

良い女風、ビッチ風、彼氏のDVに疲れたM気のある女風、可愛く純情を見せる恋する女風、…そしてたまにはアレにも手を出す悪い子…  どれもアタシよ。

Lyraには「〇〇風」を演じるLanaが、凄く真面目でストイックな人に思えて来て、嫌いになれなくなって来た。

うーん、もしかしたら「あざとい」Lanaの「あざとさ」にまんまと、やられているのかもね(笑)。

“【Cinnamon Girl/ Lana Del Rey】和訳 Neil Youngと違う あざとい美学 Clever Girl’s Love” の続きを読む

【Journey/ Faithfully】和訳 宇宙へ Drive to Space

Happy birthday. Steve Perry, To be a wonderful day!

本当は、Pop Punkの曲ををあげるつもりでしたが、Steve Perryのバースデイなので予定を変更し、彼が在籍していたJourneyの曲を和訳してお祝いしましょう!

誕生日ならば普通、ここは盛り上げるためにアゲアゲになる曲を選曲すべきっ…なのに

「大好きな 【Don’t Stop Believin’ 】は和訳しちゃっているし、何しよ?」と考えていたら、この曲のMVのSteveがLyraの脳裏に「ドーン‼︎」とドアップでうかんじゃった!

余りにもインパクト大!あのお顔と風に吹かれてるSteveが、まあ、MJか?ってなくらい。

頭の中に出てきちゃったから、仕方なく…じゃなかった、これにしちゃいました。

またSteveの声が良いのよね〜。本当に楽々と美しい世界観を表現してる。

Journeyは沢山ヒット曲がありますが、その中でもこの曲は、1,2位を争う大人気曲!

それに某人気海外ドラマでも、感動的な場面で使用されたりと、Journeyを知らなくても、聞いたことがある人が多いのでは?

それに改めて聴き直したら、歌詞が本当に美しい。

美しい曲だと言うのは、何千回も聴いてきて充分分かっていたのだけど、歌詞も素晴らしくて、情景が浮かぶ。

とってもロマンティックだったことに、改めて気付かされました。

いやはや、これを聴いたらどんな女性もキュンとなりますわ。

好きな人にこう言われたら、たまらんね。

このラブソングを聴きながら、夜のドライブをしたら、男女問わずロマンティックな気分になれます。

夜空に綺麗な星なんか輝いていたら、好きな人を想い浮かべて切なくなる。

遠距離恋愛してる人は、ないちゃうかもねん。

(ビデオのあのシーンはLyraは笑っちゃうけど…)

“【Journey/ Faithfully】和訳 宇宙へ Drive to Space” の続きを読む

【Golden/ Harry Styles】和訳 Goldenはアノ人⁈ Who’s the Golden Girl

寒い寒いと言いまくっているのは、寒いのが苦手だから!そして、熱い夏が大好きなのだっ!

気分を上げる為にも今日は、最近チャートにグーン!とランクアップした、夏真っ盛りな曲を和訳&解説しましょう。

中には、暑いのが苦手〜という人もいらっしゃると思いますが…夏大好き!薄着で遊びに行くの大好き!なLyraが「また元気出そうと頑張っとるな」と大目に見てください。

真冬にリゾート感があるビデオってセレブで良いんじゃない?

それに恋人を崇拝してるような歌詞がロマンティック。

気分を上げていきましょう!

“【Golden/ Harry Styles】和訳 Goldenはアノ人⁈ Who’s the Golden Girl” の続きを読む

【Bette Midler/ Rose】和訳 映画『ローズ 』のサウンド・トラックが出来るまで The Rose

Happy Birthday Bette Midler! Thank you for singing many beautiful songs for us. you’re rearly amazing powerful singer. I hope that today is the beginning of another wonderful year.

Bette Midlerのバースデイなので、「彼女の素敵な歌声が聴ける曲を和訳&解説しちゃお」と思って、色々考えた末、誕生日向きではないかもしれないけど、大好きなこの曲を選んでしまったよ。

名曲中の名曲。

クラシック映画の中で、名画に入る映画のサウンドトラック。

だが Lyraが初めて見た時が、小学生だったから衝撃が強すぎて、どん底気分に陥ったのを覚えている。

暗い暗いどん底気分は、大好きなシンガーJanis Joplinをモデルにした映画と分かっていたからってのもある。

生意気な小学生のLyraは、Janisが好きだから、この映画『The Rose』を見た。

大好きなシンガーだし、Janisのバックグラウンドは調べて知っていたから、「ただJanisの生い立ちをなぞるだけ」と思っていた。

だがBette Midlerが凄すぎて、Janisを真似て演じているのか?素でやっているのか分からないくらいのボロ切れ状態だったから、小さいLyraには、ショックがでかくて「ショービジネスの世界は恐ろしい!」と言うイメージがしばらく離れなくなった。そして男女の泥沼劇も。

頭のどこかで「ショービズしたら、名声は得られても幸せになれない」とインプットされてるのは、この映画のせいかも…。

ボロ切れ状態の主人公Roseは、拍手喝采のスターダムの中、ボロ雑巾になって終わる。

そしてこの曲が流れる。

美しい、美しい、讃美歌のよう。

きっとアノ人は、天国に行って愛の歌を歌っているのだろう。

“【Bette Midler/ Rose】和訳 映画『ローズ 』のサウンド・トラックが出来るまで The Rose” の続きを読む

【The Amazons/ Black Magic】和訳 ジ・アマゾンズの恋について

“期待の新人〇〇”として華々しくデビューって格好良い。が、、、

そう言われた中で、どれだけのバンドが、長生きしてるのだろうか?

個人的にそう言われてるバンドで、「死ぬほど好き」ってなるアーティストは居ない。

強いて言えば、昔のOasisが期待の新人と言われ、売れたバンドか…もしかしたらThe Doorsも?

The Doorsが期待の新人と言われていたかは定かではないが、1stアルバムがあの驚異のクオリティの高さで、時代を代表するバンドになったのだから、きっとそうだろう。

ならばこのバンドも最高なサイケデリックバンドになるのかしら?

Gingerな人がいるし(笑)。

今日は王道ギター・ロック・バンドを紹介しちゃいましょう。

まあ、期待の新人って表現がダサくてキモいだけなの、きっと。

“【The Amazons/ Black Magic】和訳 ジ・アマゾンズの恋について” の続きを読む