生まれた時から?Rock好きです!
[ad#go4]
もしかしたら、ママのお腹の中にいた時から、Rockを聞いていたんじゃないか?ってくらい。
幼稚園?だか、物心ついた時には、doors好きでした。
邦楽は、BLANKEY JET CITYに、出逢うまで聴かなかった、ていうか、馬鹿に?にしていた、生意気な学生、嫌な子でした。
スポンサーリンク[ad#go1]
でも、真面目にRockを聴きながらも、真面目に勉学に励み?次第にバンドをやるようになり、大学進学してからは、ますます雑食性を出して様々なジャンルの音楽を聴くようになって、洋楽&邦楽も詳しくなって行きました。
バンドマンからそのうち社会人になり、趣味がてらにバンドをやりつつ、一時期ブログらしきものもやってました。
その時は、deepな音楽話を書いていました。
丁度、deepな世界や人間と付き合う生活を送っていたせいか、よりダークな世界ですね。どよーん。
そういうdiaryも書いたりするHPをしてました。
数年間の暗黒時代(笑)が続き、、、。そして、一気に、物凄〜く環境が変わりました。
ダークな世界とサヨナラしなくてはいけないし、自分の気持ちが別の方向へ向くようになり、忙しい苦しい世界から抜け出したのを期に、ダークなロックなブログはやめました。スッキリ。サッパリ。
真面目から、バンドマンへ。
そして、ダークな世界から、またまた生まれ変わるかのように、明るい普通の世界へ。
その時に、気持ち良くスパッと止めて、ブログを「書く」と言うその行為すら、忘れていました。
いつの間にか、月日が経ち、また時間に追われていくうちに、天手古舞な筈なのに、何故か、急に、ブログをやる気持ちにシフト!
不思議な自分がいます。
スポンサーリンク[ad#go2]
毎日の過ごし方、考え方が変わったからかもしれません。
環境も変わりました。
ここ1年、自分にとって、 これは 本当に 必要な物なのか?
家族にとって、これは、良いこと なのか?
もっと変えたら良くなるか? と、
自分の気持ちに
確かめることが増えました。
何故そうなったか?
たぶん、大切な大切な、身内をなくして、片付けをしなくてはいけなくなったのが一番はじめのキッカケかな?
それが、キッカケとなり、しだいに、自分の家や周りや、暮らし方が気になり始めて、、、。
過ごしやすい、暮らしやすい方へ行くにはどうしたら良いのか?と、考えがシフトしていったんだと思います。
そうすると、買い物する、(つまり物が増える、ということ)
について必ず、塾考する事 = 1度 自分の気持ちに向き合うようになりました。
人間って、生きていくうちで、何回か生まれ変わったかのように、別人のように、かわるんだなーと、思います。
前は、時々、衝動買いをしていましたが、考えるように少しだけでもなったおかげで、自分の行動も、手に入れた品物も、少しずつ元気をくれる素のようになっていきました。
そして、本やインターネットで、より良い片付けや暮らし方を色々調べるように。
そうすると、ちらほらと、パワフルな方々のブログを見て励まされている自分に気がつきました。
何気ない日々の記録でも元気をくれる!
スポンサーリンク[ad#go6]
ならば、私も上手く行ったり失敗したりの毎日を記録しても、誰かの役に立つかな?と思い、今、こうしてブログを書いています。
昔と違い、やり方も変わったし、それに、今度は自分の本当の意味も込めて、本当のHOMEにしたいと思い、ゆっくりゆっくり、コツコツやって行きたいと思っています。
慣れていないので、使いこなせず奮闘中。
楽しい気持ちに、寛いだ感じに、ほんの少しでも、読んで感じていただけたらと、願っています。
Lyra
[contact-form-7 id=”373″ title=”コンタクトフォーム 1″]
お問合せ、ご質問は↑ こちらから!
メッセージや感想もお気軽にどうぞ。(下のメッセージ欄からでも良いですよー。)
スポンサーリンク[ad#go1]
[ad#go5]