毎日ご飯作ってるLyraですが、皆「Lyraは毎日作って偉いね?」と褒めてくれるから嬉しい。
でもそんな大袈裟な事ではなくて、ただ単にお料理が好きなんよ。
タコスとか辛いの好きだから多めに作ったり、カレーやハンバーグ作ると「自分のが1番美味いじゃん」と思うの(笑)。
あと節約で残り物で「何ちゃら風」ての作るのんだが、アレ実験みたいで面白いでしょ。
で、土日は外で食べるのよ。
それは何も考えない日を作りたいから。それに夜に食べ行く雰囲気が好きだから。
それが今コロナッてるせいで、全く出来ないじゃない?
もう休みなく毎晩作るし、おまけに次から次へと事件起きるじゃない?
マジ疲れた。
休みたい、、、
そんな気分だから、今日はフワフワなサウンドでありなから、毒吐いたのを紹介するね。
2週間前に和訳したら、たまたまその数日後に、チャートで上位に食い込んで来たヒット曲よん。
正にタイムリーなフワフワ感。
スポンサーリンク[ad#go1]
今日Lyraが和訳&解説するのは、オーストラリア、西オーストラリア、パース出身のミュージシャン、Tame Impala テーム・インパラ 。
バンド形態を取ってはいるが、作詞作曲、ヴォーカル、プロデュースをしている Kevin Parker ケヴィン・パーカーよるソロのサイケデリックミュージックプロジェクトである。
その為、ライブではバンド編成だが、レコーディングなど作品は、楽器も彼がほぼ1人でやっている、マルチプレイヤーでもあるの。
今日Lyraが和訳する曲は、2020年1月8日にリリースされたばかりの最新アルバムである『The Slow Rush』からの最新シングル【Lost In Yesterday】。
詳しい解説は、LyraのHipな和訳の後に又お話ししましょう!
(click to amazon↓ ↓ ) Studio Album “The Slow Rush” [CD] クリックしてアマゾンへ ↓↓
Tame Impala is an Australian psychedelic rock band formed in 2007 by Australian multi-instrumentalist Kevin Parker. In the recording studio, Parker writes, records, performs, and produces all of the project’s music. As a touring act, Tame Impala consists of Parker (guitar, vocals), Dominic Simper (guitar, synthesiser), Jay Watson (synthesiser, vocals, guitar), Cam Avery (bass guitar, vocals), and Julien Barbagallo (drums, vocals). The group has a close affiliation with fellow Australian psychedelic rock band Pond, sharing members and collaborators, including Nick Allbrook, formerly a live member of Tame Impala. Originally signed to Modular Recordings, Tame Impala is now signed to Interscope Records in the US,and Fiction Records in the UK.
スポンサーリンク[ad#go1]
[ad#go4]
=Lost in Yesterday=
[Verse 1]
When we were livin’ in squalor, wasn’t it Heaven?
Back when we used to get on it four out of seven
Now even though that was a time I hated from day one
Eventually, terrible memories turn into great ones
[Pre-Chorus]
So if they call you, embrace them
If they hold you, erase them
[Chorus]
‘Cause it might’ve been somethin’, who’s to say?
Does it help to get lost in yesterday?
And you might’ve missed somethin’, don’t say
‘Cause it has to be lost in yesterday
And you’re gonna have to let it go someday
You’ve been diggin’ it up like Groundhog Day
‘Cause it might’ve been somethin’, don’t say
‘Cause it has to be lost in yesterday
[Verse 2]
Matty said life didn’t go the way that he planned it
Said, “Oh, what I’d give to start over, boy, I demand it
So, what was I ever afraid of? Why did I worry?
And why was I ever so brainless? Head in a flurry”
‘Cause it might’ve been somethin’, who’s to say?
Does it help to get lost in yesterday?
And you might’ve missed somethin’, don’t say
‘Cause it has to be lost in yesterday
And you’re gonna have to let it go someday
You’ve been diggin’ it up like Groundhog Day
‘Cause it might’ve been somethin’, don’t say
‘Cause it has to get lost in yesterday
[Refrain]
If it calls you, embrace it
If it haunts you, face it
[Bridge]
I know it’s mad, I understand
It’s only Snakes and Ladders
The period you never had
There’s only one that matters
[Outro]
And if it calls you, embrace it
If it holds you, erase it
Replace it
むさ苦しい中で暮らしているそれって天国じゃないだろ?
全体の4/7は
やっていた時に戻れって
昔が嫌だったとしても
やがて恐ろしい思い出も
素敵なことへと好転するぞ
だから奴らが君を呼んだら
抱きしめてやれよ
もし奴らが君を捕まえたら
削除しちまえ
だからそれって誰が言っていた言葉なの?
それが過去で
君を迷子にする手助けをするのか?
君は何か見逃したんだろう?
いつか君はそれを手放さなくちゃいけないだろう
ウッドチャックみたいな1日を掘り起こしてきたみたいにさ
それって言わない方が良いことかもしれないな
昨日には失われていなくちゃいけないことだからさ
マティが言っていたよ
人生とは計画通りにはいかないものだって
“ああ
やり直すにはどうしたら良い?
チクショウ
俺は問い正したんだぜ
そうだよ
俺は何に怯えていたんだ?
何故思い悩んでいたんだ?
何故俺って無知だったんだろ?
あわてて始めなきゃ”
だから奴らが君を呼んだら
抱きしめてやれよ
もし奴らが君から言い逃れしたら
削除しちまえ
だからそれって誰が言っていた言葉なの?
それが過去で
君を迷子にする手助けをするのか?
君は何か見逃したんだろう?
いつか君はそれを手放さなくちゃいけないだろう
ウッドチャックみたいな1日を掘り起こしてきたみたいにさ
それって言わない方が良いことかもしれないな
昨日には失われていなくちゃいけないことだからさ
だから奴らが君を呼んだら
抱きしめてやれよ
もし奴らが君につきまとうなら
立ち向かえ
これって狂ってるって
理解してるよ
まるで蛇と梯子のゲームさ
区切りは君の手中にはないぜ
重要なのは1つだけさ
だから奴らが君を呼んだら
抱きしめてやれよ
それが君を抱きしめたら
削除しちまえ
交換するのさ
Songwriter: Kevin Parker
Translator: Lyra Sky 和訳
ワンカットで撮ったかのようなカメラワークの中に、時代が移り変わって行くのがわかる。
過去・現在・未来にしては、1時代が短過ぎだから、輪廻転生ではない。
もう少し軽めと言うか、短いスタンスでの時代の移り変わりを表していて、面白いし、そのコンパクトさからコメディにさえ、見える。
結婚式の披露宴の移り変わりだが、実は、これは音楽のブームの移り変わりも表現しているのが、ファッションを見ると、わかるでしょう?
その中で、どの時代にも違和感なく存在できるのが、Tame Impalaの曲と言いたいのだろう。
確かに違和感なくスルッと入って来る。
恐るべしKevin Parker。
スポンサーリンク[ad#go1]
音楽的には、1960年代後半のサイケデリック・ロックを、うま〜い具合に、アレンジして現代風に合うようにしたサウンドが、Tame Impalaの特徴。
好きなサイケデリックサウンドを、色んなジャンルと合わせて、ごった煮にし、それをうまく料理するのが、得意なKevinなのだ。
2007年、前身バンドのThe Dee Dee Dumsで、Kevin Parker ケヴィン・パーカーがMySpaceで公開した音源があって、それをModular Records(オーストラリアのレーベル)が目をつけた為に、Tame ImpalaとしてKevinが活動を始めたら、直ぐに契約したと言う、ラッキーな人である。
2008年9月セルフタイトルEP『Tame Impala』をリリースした途端に注目を集め、オーストラリアのインディーチャートの首位になったり、シングルチャートでも10位を獲得する人気ぶり。
The Black Keys、Yeasayer、 MGMT(いかにも!)のツアーサポートを経験した後、単独ツアーに突入。
Southbound Festival、Meredith Music Festival、Falls Festival、V Festivalといった大きいフェスティバルに出演した。
初シングル【Sundown Syndrome】は、Triple JのRichard Kingsmillの番組でプレミアされた後、6月30日に7インチレコードとデジタルでリリース。B面にはDJ Blue Boyの「Remember Me」のカバーが収録され、「Sundown Syndrome」は映画『キッズ・オールライト』のサウンドトラックに使用された。
2010年5月21日デビュー・アルバム『Innerspeaker』リリース。
米英の各音楽メディアから高く評価され、ピッチフォーク・メディアはBest New Musicとして紹介。
この年ARIAミュージック・アワードではAlbum of the Year、Best Rock Album、Best Group、Breakthrough Artistの4つの部門でノミネート。
2012年2nd『Lonerism』リリースした。アルバムの大半はオーストラリアのパースにあるガールフレンドの家で制作され、一部はフランスにある個人スタジオで録音された。
2012年7月7日のニューアルバムから「Apocalypse Dreams」フリーダウンロードで公開。
アルバムは、メタクリティックによると、35の媒体から平均して100点満点中88点を獲得。また、この年のNMEの年間ベスト・アルバムランキング第1位に、ピッチフォーク・メディアでは第4位になる。
アルバムは第56回グラミー賞で最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム部門にノミネート。
2012年〜2013年ワールドツアーを開催し、コーチェラ、Sasquatch、フジロックフェスティバルといった大型フェスティバルにも参加。
Late Night with Jimmy Fallonのテレビ番組にも出演した。2012年9月音楽雑誌The FADERの表紙を飾る。
2015年3作目のアルバム『Currents』リリース。「Let It Happen」は3月11日にフリーダウンロードで発表された。
アルバム『Currents』も高く評価され、多くの音楽メディアから絶賛された。
音楽メディアのQは、年間ベストアルバムに選出し「ダンスフロアに万華鏡のようなポップなサウンドを加えた」と評した。
特に【Let It Happen】が絶賛を集め、ピッチフォーク・メディアやステレオガム、NMEをはじめ多くの音楽メディアが2010年代のベストトラックの一つに選んだ。
勿論、アルバムも第56回グラミー賞で最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム部門にノミネートされた。
2018年7月1日に発表されたZHUのシングル【My Life】にテーム・インパラが参加。
そしてTravis Scottのアルバム『Astroworld』に収録された「Skeletons」にプロデューサーとして参加。
サタデー・ナイト・ライブではバックバンドのメンバーとして出演。
3月30日にはサタデー・ナイト・ライブに出演し「Patience」と新曲「Borderline」を演奏した。
そして、今年2020年2月14日、4作目になるこのアルバム『The Slow Rush』をリリース。
(click to amazon ↓ ↓ ) 4th Studio Album “The Slow Rush” [CD] クリックしてアマゾンへ↓↓
2019年3月スタートのツアーから、Coachella、Primavera Sound、Lollapalooza、Austin City Limits といった大型フェスティバルのヘッドライナーに選ばれたのだから、いかにTame Impalaが世界的にビッグなプロジェクト(Band形態でもKevinのソロだから) になっているかがわかるだろう。
アルバム『The Slow Rush』のツアーは2020年3月からスタートしていて、去年と同じくBig Fesに色々出演した後に、夏のフジロック・フェスティバルに来るはずが、このコロナの影響で、秋に予定変更されている。
コロナのせい。
楽しみと言う楽しみが、コロナのせいで、中止or 延期になるから、多くの人が残念な思いをし、閉鎖感を感じ、焦燥感に駆られていると思う。
感染を防がないと、聖書が言う「3分の1に人口が減らされる」が実際に起きてしまうかもしれない。
もしくは、その悪い計画の一歩が始まったのを防げなくなるかもね。
まあ、聖書の話は一般的な人からしたら、不確かなお伽話に感じてしまうかもしれないけど、自分の周りにジワジワ迫ってきているのを感じてるならば、冷静に判断し、自粛すると言う防御の行動をするべきだ。
遊び歩かない、と言う行動に出るべきなわけよ。
細菌兵器かもしれないと噂を、〇〇人の友人と〇〇人の友人、両方から聞かされて、何か板挟みなLyraですが、それがマジならば、1日も早く治療薬が作られなければ、来年まで続く。
その場合、Tame Impalaなどが出演するフジロックは、秋より後に延期なるか、今年は中止になりかねない。
数世紀に一度、疫病が流行るのは、人類に課せられた試練なのか?
【Lost In Yesterday】は人間関係の歌よね。
ラブソングにも取れるけれど、生きて行く上では、嫌な人とも付き合わなきゃいけない。
それに好きな人とだって、上手く行く時もあれば、誤解から気まずくなったりもするでしょう?
そんな何気ない日常のイザコザをサラッと歌ったのが【Lost In Yesterday】だ。
Lyraには、この2020年春に売れているこのヒット曲が、コロナに対決している私達みたいに思えるのよ。
When we were livin’ in squalor, wasn’t it Heaven?
Back when we used to get on it four out of seven
Now even though that was a time I hated from day one
Eventually, terrible memories turn into great ones
「むさ苦しい中で暮らしているそれって天国じゃないだろ?
全体の4/7は
やっていた時に戻れって
昔が嫌だったとしても
やがて恐ろしい思い出も
素敵なことへと好転するぞ」
って、今の私たちに向けて言われてみてる気がするのよ。
また「Lyraの深読みかな」て思う?思わないでしょ?これ、今の私たちでしょ?
大体この世には、全力でやってる100%戦士なんて、余りいないのよ。
大体4/7くらいの、ナアナア感でダラケタ毎日を過ごしていたんじゃない?
それが、今ギリギリで生きてる。
まだ危機感がない人は、ギリギリじゃないか?そんな貴方は、ちゃんと現実を見なはれ!
危機的な状況が、未だわからないなら、ボランティアでもいい、現実を見てみるといい。
医療の現場や配送の仕事や、DSや保育園や学童の手伝いしに行ってみたら?
大変な事になってるよ。
電話さえ繋がらない病院あるんだよ(電話がひっきりなしにかかる為に、繋がらないのだ)。
今の状況からしたら、数ヶ月前、嫌な事が色々とあって、悩んでいたけれど、まだ自由に歩き回れたし、普通だったから、まるでこの曲の歌詞みたいに、あの時が今より幸せに感じるよ。
そして、今辛くても、頑張って皆でこのコロナを鎮静化出来たら(薬も開発されたら)、きっと近い将来、今を振り替えって、「あの時は大変だったけど。頑張って、皆でたえたから良い勉強になったよ」と思える日が来るよ。
もし今、自粛して行動しなかったら、そんな安堵の思いはずっと先になる。下手すると2度と来ないかもしれないよ。
今を耐えるしかない。
歌詞の男は、リセットしたがるけど、人生はリセットなんて出来ないよ。
一度、この人生のレースに出たら、コース変更は出来たとしても、リセットは出来ない。やり直しは出来るけど、それはただのコース変更で、過去は、全ては消せないのだ。
だから、人生の削除は無理だと思う。そこは歌詞とは違う。
ただ嫌な関係や悪癖は、削除出来るけどね。
ヘヴィーな歌詞なのよ、このフワフワ・Songに乗っかっているのは。
Kevinも飄々と歌っているから、つい何もないPopな歌に感じてしまうけれど、Lyraは個人的に深い歌詞だな、と人生を感じますわ。
美味い具合に、サイケデリックな味を残しつつ、時代を超え、どんな世代にも受け入れられるサウンドに、仕上げたTame Impala。
私たちも波に乗るしかない、時代の波に。
上手く今を乗り越えらたら、きっと笑える日が来るよ。
If it calls you, embrace it
If it haunts you, face it
現実と立ち向かうんだ。
スポンサーリンク[ad#go1]
“Lost in Yesterday” is a song by project Tame Impala. It is the eighth track on the 2020 album The Slow Rush, and was released as its fourth single on 8 January 2020. The song was written by Kevin Parker, who performed all instruments and vocals.
The single peaked at number 78 on the Irish Singles Chart, number 13 on Billboard‘s Alternative Songschart, and number 5 on the Hot Rock Songs chart.
The music video, directed by Terri Timely, depicts a wedding reception across several decades from the 1960s to the present day, with Kevin Parker as a house band leader in each decade.
(click to amazon↓ ↓) 4th Studio Album “The Slow Rush -green” [Analog] クリックしてアマゾンへ↓↓
Members
Studio
- Kevin Parker – all vocals and instruments, production (2007–present)
Live
- Kevin Parker – vocals, guitar (2007–present)
- Jay Watson – drums (2007–2012); synthesiser, guitar, backing vocals (2012–present)
- Dominic Simper – bass guitar (2007–2013); guitar, synthesiser, keyboards (2009–present)
- Julien Barbagallo – drums, backing vocals (2012–present)
- Cam Avery – bass guitar, backing vocals (2013–present), synthesizer (2019–present)
Former live members
- Nick Allbrook – guitar, synthesiser, bass guitar (2010–2013)
- Loren Humphrey – drums (2019)
Discography ディスコグラフィ
- Innerspeaker (2010年)
- Lonerism (2012年)
- Currents (2015年)
- The Slow Rush (2020年)
Live ライブアルバム
- Live at the Corner (2010年)
- Live Versions (2014年)
EP
- Tame Impala (2008年)
- Peace and Paranoia Tour 2013 (with The Flaming Lips) (2010年)
Singles
- Sundown Syndrome (2009年)
- Solitude Is Bliss (2010年)
- Lucidity (2010年)
- Expectation (2010年)
- Why Won’t You Make Up Your Mind? (2011年)
- Elephant (2012年)
- Feels Like We Only Go Backwards (2012年)
- Let It Happen (2015年)
- ‘Cause I’m a Man (2015年)
- Disciples (2015年)
- Eventually (2015年)
- The Less I Know the Better (2015年)
- Patience (2019年)
- Borderline (2019年)
- It Might Be Time (2019年)
- Posthumous Forgiveness (2019年)
- Lost in Yesterday (2020年)
- Breathe Deeper (2020年)
スポンサーリンク[ad#go1]
[ad#go5]